闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

広い室内、強いフレーム、タフネスは流れる血?

2015-07-13 15:00:00 | 日記

​と、物凄い暑さのなか、快適な試乗を終えました。

IMG_0820.JPG 

後席 や 荷室 の説明を受けてるところです。

 

正直、このままではラフに使い辛いため、もう少し安っぽい 合成レザー表皮 とかの仕様だったら良かったかな?

細部の作り込みは、さすがの 「トヨタ」。

頭が下がります。

 

この プラド、昔でいう所の 「オーバーフェンダー」 なため、タイヤハウスが迫り出して車幅を取ってます。

そのため、実際に使える室内幅は、思ったほど広くは見えない。

が、実際に座ってみると、後席も2名だと広々と必要にして十分な空間がイイですね♪

 

画のように後席を畳むと、かなりの空間が出現します。

これも昔話しですが、当時の「1ナンバー(または4)」な70系を知る人には、高さにやや不満が出るかな?

 

ビックリしたのはリアゲート。

「横開き」 はともかく、ゲートを閉めた状態で、上部の窓部だけを跳ね上げて開けられる。

昔の ハイラックス・サーフ(初代)を思い出してしまった、いいですねぇ。

 

ボディーに、あの 「LAND CRUISER」 バッジがどこにも無いのですが 、車体下回りを覗き込めばその血筋が生きてる事を確認できます。

しっかりと太い 「ラダーフレーム」 は、本物のワイルド四駆の証とされてきたもの。

多くの四駆達が、セミモノコック構造へと変わり、軽量化を優先しましたが、この プラド は確かに ヤワ な車とは違うようです。

 

初代のプラドが出た時、仲間内では 「ランクルのバッヂは付いてるけど、コイルスプリング化して乗用車になった なんちゃって四駆」 と小馬鹿にしたものです。

ほとんどの クロカン四駆 が生産を終了した中、プラド はしっかりと進化を重ねていたようです。

 

日産の 「パトロール(サファリ)」が消えた今、日本を代表する ヘビーデューティー SUV として、新たなステージのエンジンを得たことで、暫くは目が離せない、かな♪

今後の展開が楽しみ~。

 

試乗させていただきました、神奈川トヨタ 相武台店 の皆様にお礼申し上げます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿