闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

エクストレイルHV (クルマでいこう) は結構辛口

2015-07-07 16:52:00 | 日記

​先日の クルマでいこう(TVK)は 日産 エクストレイル ハイブリッドでしたね。

 

個人的には デュアリス(キャッシュカイ) のサイズまでが購入限界(車庫の関係が…)なため、エクストレイル に統合された今の日産ラインナップには、あまり興味が湧かないのだが(CVTだし)。

 

この春、知人が先代の エクストレイル・ディーゼル を苦労して新車購入した事があり、少し状況を知りたかった。

 

番組では、「粗い足回り(跳ねる)」  「良く言えば落ち着いたハンドリングだが」 「煮詰めの甘いブレーキフィール」 等々、なかなかの辛口評価に。

特に ブレーキ についての指摘が続く。

ハイブリッドの場合、回生(バッテリーにエネルギーを貯め込む) という動作が入るため、ブレーキが不自然な感触になる傾向はありますよね。

上位車種(フーガHV、スカイラインHV)では目立たないというから、エクストレイルHV独自の問題らしい。

 

確かにハイブリッド車としては安価(約300万から)なSUVなんだけど、安全装備が省かれていたり、モーターが小型化されていたりと、見えないところのコストダウンがにおいます。

 

乗り心地は硬いらしいが、後席は悪く無いとの評価ですか。

足が組めるほど後席は広々とユッタリ、これは大きな車格の恩恵が生きてますね♪

でも、バッテリーその他により荷室の床が高くなってたり、3列シートの設定が無い(非ハイブリッドにはアリ)等々、少なからずデメリットもあるようで。

 

番組中、いつもの試乗時燃費の発表が無かった(意図的?)が、カタログ値でおよそ 「4km/L」 の改善だそうで。

価格差が約40万円って事は、どれくらい走る人なら 元が取れるんだろう?

 

例えば大雑把だが、ガソリンが 130円/L、燃費差を 4km/L として試算してみる。

100km走行した時の財布負担差は、およそ122円になる。

10,000km走れば、実に12,200円もの差になる!

 

が、通常ガソリン車との 車両価格差は 約40万円。

これをペイするには、およそ 480,000km 走って同等かな(汗。

手放す時の下取りや、各種補助金を見越しても、年に 数万km をコンスタントに使う人でないと逆に不経済なケースも出そう。

本当に得なのか、自身の使い方を見誤ると 「ハイブリッド」 の横文字に踊ったりして(汗。

 

考え方ですが、それなら 3列シート の 非ハイブリッド で、車両価格を抑えて 人が沢山乗れるモデル というチョイスも出て来るのだろう。

 

毎度の開発者へのインタビューは、あくまでも個人的に だが少々「ご不満」(笑。

 

「クリーンディーゼル のニーズを社内で調査・検討した結果、それほど無かったのでハイブリッドにした」 とか。

ほほぉー。

 

意外と クリーンディーゼル の エクストレイル(前型)を探してる人がいて、在庫残りを取り合いしてると聞きましたが、それは相手にしない、と。

現行車種からクリーンディーゼルを全撤廃した 日産 は、そういう方向という事なんでしょうね。

番組中、五郎 さんが 「クリーンディーゼルが何故無いんですか?」 と聞いてるの、共感です。

 

「安全装備が標準になりお買い得」 とか、よく言えるなぁ(汗。

少なくとも、早期から展開してる スバル マツダ を出すまでも無く、国内では最後発状態の日産が何を言うか(笑。

 

ゴーン式なのかもしれないけど、日産はかつての存在感がウソのように感じられない。

街中で見掛けるのは軽(三菱のOEMで日産製ではないらしい)と ミニバンばかり。

これは寂しい。

 

かつては 「技術の日産」 とアピールし、電気仕掛けが多かったけど 目新しい挑戦が随所に光ってた。

ウチも、「トヨタほど質感は良くないけど、ちょっと一癖あって楽しいから」 って日産車を乗り継いだ家族。

 

海外では過去最高益を更新してるという。

国内も、もっと見て欲しいなぁ、日産さ~ん。