goo blog サービス終了のお知らせ 

スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

ベニシジミ

2009年09月29日 22時27分37秒 | 日常





あっ!
この白い花はソバの花でした!




★コンビニ弁当で『ザルソバ』を見るたびに違和感があります

竹の笊(ざる)に盛るからザルソバであって、プラスチックの容器に凹凸だけで簀の子(スノコ)も無いのだからモリソバじゃないのかなぁ。決して刻み焼き海苔が付いてくるからザルソバじゃないからね…

細長く切ったいわゆる『そば切り』を食べる場合、オールドスタイルは汁につけて食べていたんだそうです。やがて面倒くさいと汁をかけて食べる人が現れて、汁をかけるから『ぶっかけそば』、略して『かけそば』となったのだそう

モリソバは蒸籠(せいろ)とか普通の器に盛り付けたので『盛りそば』なんです。これをグレードアップしたのが竹のスノコの容器に盛り付け、付加価値でミリンなどで汁の味付けたのがザルソバです
(海苔をまぶしたのは近年から)

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジー)
2009-09-29 23:05:18
白いソバの花にベニシジミの色彩が映えていますね。
三つの異なるポーズがそれぞれ素敵ですね。3枚目が特におしゃれな感じがしました。
コンビニのもりそば…そういわれてみればそうですね。
返信する
アンジーさん、 (ふくやぎ)
2009-09-29 23:41:14
そうですね~
確かに色の対比っておもしろいと思います。
これでモンシロチョウだったら、そもそも見つけられなかったかも。。
返信する
ソバの花 (月子)
2009-09-30 01:03:01
こないだ茨城行った時、
一面に咲く畑を見て
感動したばかりです♪

小さく静かに
かわいらしく咲く花ですね♪

あ、生きてはいますの月子です。

この先どー選ぼうか…
岐路に立っている感がしています。

返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-09-30 03:47:46
ベニシジミ、・・・・・・。
可愛らしいですね。
いろいろなショットを見て、楽しめました。

白いソバの花、・・・・・・。
綺麗ですね。
似合うショット、微笑ましい姿ですね。

コンビニのもりそば、・・・・・・。
なるほど。
返信する
こんにちは (ミンゴ)
2009-09-30 12:49:47
ベニシジミ!可愛らしいです^^

もう咲いていますね。こちらでは見られないのが残念ですが・・・

蕎麦大好きです~いつも山菜ソバを食べるかな~ザルソバも好きですよ。
コンビニのは一度食べましたが、麺がくっついているんですねーー;
箸で持ち上げられました^^;

あっ私、普通の風邪なのに仕事休んでます。
仕事場もピリピリしているようで・・・

返信する
ベニシジミ (olive)
2009-09-30 22:00:39
貝のシジミに似てるからついた名前??
違うだろうなぁ…、食欲の秋から思考が離れてませんね(笑)
花の上を遊泳してるみたい。。。
返信する
月子さん、 (ふくやぎ)
2009-09-30 23:25:56
蕎麦の畑はハッとしますね。
美味しそうな。。。
あ、マダ美味しくないですが。。
お互い、頑張っていきましょう。
足下を見ながら。。
穴に落ちますから。
返信する
siawasekunさん、 (ふくやぎ)
2009-09-30 23:27:49
これ、すごくちっちゃいんですよ。。
だから花が白くて助かりました。
さもなくば、なかなかピントが来ませんから。
返信する
ミンゴさん、 (ふくやぎ)
2009-09-30 23:29:32
普通の風邪でも疑われますよね。
自分でもびびるでしょう?
一瞬。。
ゆっくりが一番ですよ!
返信する
oliveさん、 (ふくやぎ)
2009-09-30 23:30:40
そうかもしれませんね。
あの、食べ物から入るのは、あながち間違いではないでしょう。
人の基本ですよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。