遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

甘 酒

2022-06-25 17:03:37 | 鶴舞公園へ行って来ました
令和4年6月25日(土)
甘 酒 : 一夜酒

柔らかく炊いた飯または粥に、麹(こうじ)を加えて6~7
時間醗酵させた酒で、アルコール度は低く「一夜酒」とも
云われている。

甘味飲料として、夏に水泳等の後に、熱くしたものを飲んで
冷えた身体を温める。
江戸時代には、真鍮の釜を据えた箱を担ぎ売り歩く「甘酒屋」
が夏場に行き来し、暑気払いに飲んだようだ。
今では冬の飲物飲物としての方が多いようである。

先日、「箱根の甘酒屋」が話題となって居た。

箱根の旧街道(東海道)沿いの峠茶屋「甘酒茶屋」は今も、
箱根路を行き来するハイカー等の休憩場所として人気がある
ようだ。
箱根園口から箱根登山バスに乗ると「甘酒茶屋」というバス
停があり、下車すると藁ぶき屋根の茶店が目の前に、、、、。

ここは江戸の頃には、旧東海道の難所「箱根の関所」の前で
休憩所として立ち寄った店。
その頃から400年の伝統のある茶店で、忠臣蔵の芝居中で
「神崎与五郎侘証文」の舞台となった茶店である。

江戸庶民にも知名度の高い茶店でもあった。
現代でも、箱根路を行く登山者等が必ず一服する店で、殊に
梅雨の最中、ずぶ濡れて冷えた身体を休め、甘酒で身体を温
めている。名物の力餅を食べて、亦活力を得る、、、、、、。
甘酒400円、
力餅500円、

此処の甘酒は、江戸時代から使われている麹を醗酵させて居
り、砂糖等を加えず甘さを引き出している伝統の製法が売り
の茶店である。



今日の1句(俳人の名句)
一夜酒隣の子まで来たりけり   小林 一茶