ニッコウの旅のブログ
旅行の写真集
散歩の写真集

               
                    




京都葵祭
今から約1500年前に始まったとされる賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社
(上賀茂神社)の例祭で、5月初旬からさまざまな行事(前儀)が行われ、
5月15日には、およそ8キロもの距離を、平安装束をまとった人々が練り歩く
「路頭の儀」が開催されました。
江戸時代から、行列の御所車や勅史、共奉仕者の衣冠などに飾られる緑の葉は
「葵桂」と言って、桂の小枝に下鴨神社と上賀茂神社の神紋である二葉葵の葉を
絡ませて飾るようになり、「葵祭」と呼ばれるようになりました。祭りで使われる
葵は毎年両神社から御所に納められています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 箱根「山のホ... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 白糸の滝、小... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。