築地本願寺の本堂正面

➡➡➡ 「中央区築地 築地本願寺を参拝(1)」から続く
おはよう、
今日(180614)は、足立区鹿浜で用事を済ませ、中央区日本橋に用事があり待ち時間があったので、江東区富岡と中央区築地周辺をぶらり散策、散歩をしてきました。平日にも関わらず、大勢の参拝者・拝観者(人の流れが続く)、築地場外市場は、特に海外の観光客で賑わっていました。順不同に
します。
築地場外市場に隣接する「築地本願寺」です。
----------------------------------------------------------
山号名
寺院名 築地本願寺 (浄土真宗本願寺派の築地別院)
正式名称 浄土真宗本願寺派 築地本願寺 (通称:築地本願寺)
本尊 阿弥陀如来
札所本尊
宗派 浄土真宗本願寺派
コメント 本堂は、古代インド様式をモチーフとしたこの建物
----------------------------------------------------------参拝日2018/06/14
築地本願寺(つきじほんがんじ)は、
中央区築地にある浄土真宗本願寺派の寺院。東京都内における代表的な寺院の一つで、京都市にある西本願寺の直轄寺院である。本尊は聖徳太子手彫と伝承される阿弥陀如来立像。(出典元:ネット情報)
「築地本願寺」のご紹介(パンフレット複写)



「築地本願寺」のご朱印(当寺院(浄土真宗)は、ご朱印を取り扱っていない。)
その代わりに参拝記念スタップ、カードが用意されています。浄土真宗では「お経を唱えるだけでいいのですよ」としている宗派です。


👆テーブルに置いてあるカード(今月が猿)
本堂内の様子
広々とした空間(参拝者、参列者の椅子が整然と並べられている。ひと休み!!!)

豪華絢爛という言葉が似合う金ピカな築地本願寺本堂

「阿弥陀如来」

2

「宗祖 親鸞聖人御影」 「七高僧御影」

「第二十三代 宗主 勝如上人御影」

「聖徳太子像」

「パイプオルガン」

本堂の1、2F階段手摺には、多くの動物の彫刻が飾られています。(本堂の入口でには、牛・馬・獅子・象・孔雀が、ぽってりとした姿で迎えます。)

b

猿の彫刻

「築地本願寺」の外観
本堂

b

本館

インフォメーションセンター 第一伝道会館

「親鸞聖人立像」

以上
コメント;
驚き、おまけ
hideの死を悲しむファンの追悼コーナー
(X-JAPANのhideの記帳テーブルが設けられています。)

以上
コメント;

➡➡➡ 「中央区築地 築地本願寺を参拝(1)」から続く
おはよう、
今日(180614)は、足立区鹿浜で用事を済ませ、中央区日本橋に用事があり待ち時間があったので、江東区富岡と中央区築地周辺をぶらり散策、散歩をしてきました。平日にも関わらず、大勢の参拝者・拝観者(人の流れが続く)、築地場外市場は、特に海外の観光客で賑わっていました。順不同に

築地場外市場に隣接する「築地本願寺」です。
----------------------------------------------------------
山号名
寺院名 築地本願寺 (浄土真宗本願寺派の築地別院)
正式名称 浄土真宗本願寺派 築地本願寺 (通称:築地本願寺)
本尊 阿弥陀如来
札所本尊
宗派 浄土真宗本願寺派
コメント 本堂は、古代インド様式をモチーフとしたこの建物
----------------------------------------------------------参拝日2018/06/14
築地本願寺(つきじほんがんじ)は、
中央区築地にある浄土真宗本願寺派の寺院。東京都内における代表的な寺院の一つで、京都市にある西本願寺の直轄寺院である。本尊は聖徳太子手彫と伝承される阿弥陀如来立像。(出典元:ネット情報)
「築地本願寺」のご紹介(パンフレット複写)



「築地本願寺」のご朱印(当寺院(浄土真宗)は、ご朱印を取り扱っていない。)
その代わりに参拝記念スタップ、カードが用意されています。浄土真宗では「お経を唱えるだけでいいのですよ」としている宗派です。


👆テーブルに置いてあるカード(今月が猿)
本堂内の様子
広々とした空間(参拝者、参列者の椅子が整然と並べられている。ひと休み!!!)

豪華絢爛という言葉が似合う金ピカな築地本願寺本堂

「阿弥陀如来」

2

「宗祖 親鸞聖人御影」 「七高僧御影」

「第二十三代 宗主 勝如上人御影」

「聖徳太子像」

「パイプオルガン」

本堂の1、2F階段手摺には、多くの動物の彫刻が飾られています。(本堂の入口でには、牛・馬・獅子・象・孔雀が、ぽってりとした姿で迎えます。)

b

猿の彫刻

「築地本願寺」の外観
本堂

b

本館

インフォメーションセンター 第一伝道会館

「親鸞聖人立像」

以上
コメント;
驚き、おまけ
hideの死を悲しむファンの追悼コーナー
(X-JAPANのhideの記帳テーブルが設けられています。)

以上
コメント;