のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

麺工房 しろきや@中央区都町3-21-4

2007-06-02 15:03:31 | ・・・醤油
今日のお昼は、小さい子供がいても大丈夫なテーブルのあるお店に行きます
新規開拓で~『麺工房 しろきや@中央区都町3-21-4』です。
塩ラーメンが基本のお店みたいですが、私塩ラーメンは食べないので、醤油を頂きたいと思います。
場所は、中央区都町内の国道126号線沿い。
ネッツトヨタ&三菱自動車&ヤックスのある付近です。
地図参照で!!

お店には、13:00頃到着。

お店前の駐車場3台分は満車
仕方ないので路駐で・・・
店内は、5割程度の込み具合・・・土曜日なのですが・・・平日の方が込んでいそう。
大き目の相席用テーブルに着席

さて注文は?
まず・・・メニューが見にくい
目が慣れるまで時間を要します
醤油らーめん682円とらーめんとセットだと250円のチャーシュー丼で!!

待つことしばし、先客のを捌くので時間を要しています。
待っている間に駐車場が空いたので、車を移動

営業時間 11:00~16:00、17:00~0:00
年中無休
座席 カウンター9席、大小二つの相席テーブル20席ぐらい?

やっとラーメン到着。

醤油らーめんといってもトンコツベースなので、豚骨醤油ラーメンですね

さてお味は?
スープ・・・なんだか薄い?
醤油の感じが、少ない
例えるなら・・・とんこつラーメンの醤油ダレのような感じ
全体の印象は、丸い感じ・・・万人受けする感じで、インパクトに欠ける

麺・・・自家製麺の縮れ中太麺。
自家製麺ということで少々期待したけど・・・
歯で噛み切る前に、唇で噛み切れる
茹で加減が柔らかいというわけではなく、丁度いいか、少々固め
なのに唇で・・・
スープとの絡みは問題ない。

チャーシュー・・・非常に薄味で大ぶりな物が一枚入ってきます。
薄味なのでスープとの相性は悪くないように思います。

海苔・・・少々撃沈気味

シナチク・・・濃い目の味付けでピリ辛に仕上げてあります。


チャーシュー丼。
普通のお茶碗一杯分あります。
チャーシューが非常に薄味なので、なに食べているか分からない
豚肉ではなく、マグロの角煮的な歯ごたえ・・・
チャーシュー丼には、濃い味の物じゃないと駄目ですね。

トータル評価・・・やっぱり塩ラーメンを食べるべきお店のようです。
麺をもう少し何とかして欲しい感じです
醤油ラーメンも女性には受けそうな味でした