のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

XR230-WADACHI 組み付け・・・フロントフォーク編

2007-06-04 17:54:01 | XR230
XR230-WADACHI 組み付け・・・フロントフォーク編


フロントフォークを組み込んでいきます
基本的にフロントフォークは、組み込んでボルト締めるだけなので、簡単


フロントブレーキホースを普通の取り回しに変更するので

ステム部とトップにホースガイドを取り付けます。

ちなみにこれがXR230の正規のFブレーキホースの取り回し方ね。
Fフェンダーで止めて、ステムで止めて、フロントマスクステーで止めて・・・
非常に部品点数が多い取り回しです。
(数十グラムですが、軽量化になるでしょう)

Fフォークは、ショップの指示で面一になるようにセッティングしてくれとの事なので・・・

正規は、フォークトップのキャップの頭ぐらいは出しますが、その分も下に長くしてバランスを取るみたいです

Fフォークが長くなったので

Fフォークブーツもズリ上げておきます

ほんの数mmですが、上げるの大変
試しに下げてみたら・・・下げるのは、ズルってさがりました
(上のブレーキホース取り回しの画像が下げた時の物)

後は、Fタイヤを組み込んでFフォーク取り付け作業は終了です。

Fフォークが取り付いたら、早くバイクリフトから降ろしたいので
サイドスタンドを交換します

上がノーマル、下がWADACHI用ロングサイドスタンド
サイドスタンドセンサーも全てそのまま取り付けできます。
ですが・・・
スプリング取り付け位置が、若干ロングサイドスタンドの方が長い
このスプリングって結構硬いから・・・苦労しそうです
で、案の定・・・すっごく硬い・・・殆どパワー勝負!!
専用の工具でもあれば簡単でしょうが、滅多に行なわないので専用工具はありません
組み込み作業一の難所でした

長さの違いも一目瞭然
スプリングの伸び具合に注目~
ロングサイドスタンドの元のサイドスタンド用スプリングも用意すべきですね
色もシルバーに塗装されていますが、黒がいいな~って気がします
(元々黒だし、XR650Rも黒だしね)
センサー等復旧終ったら・・・サイドスタンド取替え工程も終わりです。

バイクリフトを外し、もう一仕事!!

リヤショック上部の取り付けボルトを本締めします。
バイクリフトに乗せたまま締めこむと・・・
リヤショックの上部は、駆動式ではないのでズリズリっとなります
なので、サイドスタンドで立てた状態で締めこんで、ズリズリを無くすわけです。
締め付け後作動テストしてみると、スムーズに動きました
(前にバラした時は、リフトスタンドに乗せたまま締めこんだので、動きが硬かった)

これで、サス関係は全て終了!!
サイドカバー&シート&バッテリーケースを復旧して、Fフォーク編終了です