
2月18日(木)は牧野記念庭園のあと、大泉学園駅近くの銀行へ寄って夢庵にて遅いお昼を。やっぱりお蕎麦になってしまいます。そういえば、神代植物公園が臨時休園中のため深大寺そばもしばらく食べてないなぁ…。

帰りは北野神社を抜けて。

お参りもしておきました。この1年いったい何をやっているんだかの政治屋さんたちはまったく当てにならないので、一庶民としては神頼みしかありませんからね!?


白梅も紅梅も上とは別の木です。

白子川にはカルガモさんたち。

と思ったら、コガモのほうが多かったのかぁ…。



歩道脇に咲いていたカワズザクラです。
何だかお花見のほうが忙しくなってきちゃって、本日は小峰公園までセリバオウレンを見に行ってきました。例年なら薬用植物園で我慢できるのですが、やっぱり臨時休園中ですからねぇ…。あとは小鹿野町の節分草園と皆野町の旧ムクゲ自然公園の秩父紅!? でも、先にやっておかなくてはならないことがたまってきてしまったので、今週は諦めるしかないかぁ…。