たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

鹿沢万座パークボランティア「植物相調査①」

2024年05月28日 | 湯の丸・鹿沢高原など

 5月11日(土)は鹿沢万座パークボランティアの「植物相調査①」に参加。野草園内の調査ルートからスタートです。
 参加者は8名。植物に詳しいベテランの方たちがいるので、たか爺のような素人でも安心して参加できるし、とても勉強になります。以下、撮っていた画像を載せておきますね。


 NACS-J(日本自然保護協会)と環境省の共同事業「モニタリングサイト1000里地調査」は、「全国の里山生態系の変化を長期にわたって把握し、生物多様性の保全施策へ活かすための事業」です。
 植物相に関しては、「草本植物を主な対象として、生態系の基盤をなす植物の相を把握するとともに、開発や管理放棄、外来種による影響を把握する」ことを目的とし、鹿沢園地の場合は4つの調査ルートごとに、「月に1回、花や実など有性繁殖器官のみられる植物(主に草本)の種名を記録」していく調査となります。


マユミ(蕾)


ウリハダカエデ


ツルネコノメソウ


モモブトカミキリモドキ


 花はミツバツチグリですね。


オニゼンマイ


ショウジョウバカマ

 あらァ…。


 おいしいところだけニホンジカに食べられております…。早く電気柵を設置しないと!


コテングクワガタ


 植物相調査では初記録? 帰化種ですけど…。


スミレサイシン



バイケイソウ

 有毒でも食べるシカない場合もあるのかな!? 



 キャンプ場の中です。


モミジイチゴ


ミズバショウ


 植栽されたものですね。



コアカミゴケ(モンローリップ)

 名前は「コケ」でも植物ではなく地衣類(菌類)です。


マイヅルソウ(蕾)


 ちょっと違うイメージのものも。


エイザンスミレ


アサノハカエデ

 これは初めて知りましたね。


ウリハダカエデ





ツルネコノメソウ



ツリバナ(蕾)


ハウチワカエデ


ヒゲネワチガイソウ




オオカメノキ


エンレイソウ

 今回の植物相調査では、これが最後に確認された花になりましたね。


ズミ

 これは終了後。


 雄蕊が顔をのぞかせている蕾もあります。


スコットカメムシ

 こちらのお方も来ておりました。

 翌12日(日)の「ハルザキヤマガラシの駆除作業」はパスして帰宅。母の日ですからね!? 三男の家族が遊びに来てくれたので、たか爺も母を迎えにいって、ひ孫にも会ってもらいましたよ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿沢園地にて | トップ | 「小川の生きものさがし」事... »
最新の画像もっと見る

湯の丸・鹿沢高原など」カテゴリの最新記事