たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

「春の小川の生きものさがし」順延日程②~ねりま遊遊スクール~

2019年05月14日 | ねりま遊遊スクール

photo by sachibaa

 5月6日(月)の続きです。


photo by sachibaa

 11時半頃、巾着田内の水路へと移動します。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

 今度は「初夏の小川の生きものさがし」ですね!? 


photo by sachibaa

 こちらの親子はタイコウチを見つけてくれました。



 でも、残念ながら生きてない…。
 ところがなんと、講座終了後にも探し続けて採集できたとのこと! 生息は確認できている場所でも、探せば見つかるというわけでもないので、ラッキーでしたねぇ~。執念のたまもの!?


photo by sachibaa
 
 捕まったお魚を観察中です。



 手前はジュズカケハゼ。奥はオイカワの幼魚かな。



 タモロコです。



 ハグロトンボのヤゴとナベブタムシたち。



 けっこうかわいいけど、お口でチクっとやられることもあるので気をつけてくださいね。



 ヤゴはコオニヤンマ・シオカラトンボ・ハグロトンボの3種類。時間があればもっと見つかったと思います。


photo by sachibaa

 これは何を見つけてくれた時だったかな?


photo by sachibaa

 この子はカワトンボ狙い。



 捕まえていましたね。



 リリースする際のやらせ写真でございます…。


photo by sachibaa

 こちらは終了後にさち婆が撮っていた写真です。


photo by sachibaa

 最後に再び解説も。



 そしたら今度は、羽化の途中で水に落ちて流されてきたサナエトンボを見つけてくれた方がいました。


photo by sachibaa
 
 みんなにも見てもらいます。



 ヤマサナエです。



 草陰に移してはおきましたが、このあとどうなったでしょうか?

 以下はこの日のアンケートから。ご協力、ありがとうございました!
・どじょうがとれて楽しかった。
・工事のせいで、生物が少なかった。
・詳しい説明で分かりやすかったです。
・説明が分かりやすくて良かったです。
・魚とれなかったけどおいかけるのが楽しかった。
・たくさんの色々な種類のヤゴや生き物がみつかって、とても面白かった。
・川遊びはなかなかする機会がなかったので、本人(乳幼児)もとても楽しんでいました。
・ヤゴの種類などおしえてもらい勉強になった。身近にいろいろな生き物がいることを知ることができた。

 川の中の生きものたちは実際に捕まえてみないと、どんな生きものたちがどんなふうに暮らしているのかわかりません。たか爺としては、泳いでいる魚以外は何もいないように見える川の中にも、実はいろいろな種類の生きものたちが暮らしていることさえわかってもらえたらいいかな。実際に自分で生きものたちを捕まえたり、飼ってみたりすることによって、いろいろな生きものたちに関心をもってくれる子どもたちも増えていってほしいですよねぇ~。

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「春の小川の生きものさがし... | トップ | セゾンガーデンから~赤城自... »
最新の画像もっと見る

ねりま遊遊スクール」カテゴリの最新記事