goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

お祭り後

2019-11-04 20:42:00 | ワイン
3日のお祭りに参加していたので、2日の宵宮を合わせて、飲んだり食べたりでした。
やっと、落ち着いてワインが飲めます。
アンリ•フェレティグのコトー・ブルギニョン  2017 です。
果実味があり、酸とタンニンのバランスも良く、甘くて美味しいです。




チーズは北海道の大地のホッペミニです。
カマンベンールのようなチーズですが、あっさりした味です。乳脂肪分などの関係で、さっぱりするのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り後

2019-11-04 20:42:00 | ワイン
3日のお祭りに参加していたので、2日の宵宮を合わせて、飲んだり食べたりでした。
やっと、落ち着いてワインが飲めます。
アンリ•フェレティグのコトー・ブルギニョン  2017 です。
果実味があり、酸とタンニンのバランスも良く、甘くて美味しいです。




チーズは北海道の大地のホッペミニです。
カマンベンールのようなチーズですが、あっさりした味です。乳脂肪分などの関係で、さっぱりするのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のワイン

2019-11-01 22:24:00 | ワイン
昨夜は気持ち良く飲んで、酔っ払ってしまいブログを忘れました。
バンジャマン・ルルーのブルゴーニュ・ルージュ 2012 です。
エッジはオレンジがかったガーネット色で熟成を感じます。果実系の香りの中に皮っぽいニュアンスもあります。
まだ酸もしっかりありますのでとても美味しいです。
チーズはグリュイエールマイルドの続きです。このチーズとワインでほぼ完結しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする