goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

技能実習生ー行方不明

2024-09-19 17:10:53 | 政治経済社会・科学
2024年9月19日(木)昨日の夜は大雨だった。雷が鳴り続けた。朝になり少し小降りになった中のゴミ出し。何事もなく良かった。感謝します。

色々と事件が起きている。中国・深セン日本人学校の男子児童が通学途中に男に刺されて死亡した。なんてことだ。


技能実習生

技能実習生の行方不明者が現在1万人ほどいるそうだ。心配だ。
国の政策は小手先で、労働力不足だから海外から補充するという単純なものだ。まるで民間にまかせ、きめ細かな対策がない。
移民政策はしていない日本だが、確実に移民が増えている。日本語ができない。日本社会のルールを知らない。日本の文化になじめない。そんな人たちが増えていくと社会が不安定で危険になる。
ヨーロッパをみればわかる。

日本に来ていただき助けてもらうのであれば、それなりの準備と環境を整備しなければならない。今までの国はそんなことを省略していないか?

技能実習制度を廃止して新たに育成就労制度が国会で決まっている。外国人労働者を原則3年で専門の技能があると認められる「特定技能」の水準にまで育成するとしているが、ひとつひとつ丁寧な対策が実施されなければ、成果は出ないと思うが。


  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。