goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

技能実習生ー行方不明

2023-10-13 20:35:59 | 政治経済社会・科学
2023年10月13日(金)秋晴れのいい天気。散歩の距離をのばしすぎて疲れた。
ほどほどにしないとね。

今日は細田博之衆院議長(79)が体調不良を理由に辞任会見を開きました。テレビで放映されましたが、見るに堪えないものでした。

日本のいい加減さは技能実習生にも表れている。労働力が足りないから外国から労働力を入れる。技能を習得して母国に戻り活躍したいという若者たちを苦しめる。

去年、技能実習生として日本に来て行方がわからなくなった外国人が約9000人いるそうだ。過去2番目の多さだった。毎年のことだから累計どのくらいになるのでしょう?
現在、技能実習生として日本に在留している外国人は約32万人だという。

技能実習生は原則、転職が禁止されているが、より高い賃金を求め失踪した人が相次いでいるらしい。低賃金での重労働や実習生への暴行なども問題となっているが放置されている。死者も多くいる。
海外からは奴隷制だとも言われている。

きちんと制度を整備して実施することが大前提だが、さらにそこに問題が生じればすぐに改善する素早い対応が必要だ。これは日本におけるすべての問題に当てはまるんじゃないの?

問題点を隠したり、あいまいにしたり、放置したりしたらいけない。もういい加減にそんなことやめなければ。




青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cforever1)
2023-10-14 17:42:26
実家母が日本語学校で一時期働いていまして・・、生徒さんたちの日本での暮らしがひどすぎるとなげいていました⤵
日本人として恥ずかしいですね!🐻クリンより
返信する
Unknown (watari25)
2023-10-14 20:15:52
クリンさん こんばんは
悲しいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。