goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

2025年2月 日米首脳会談

2025-02-08 17:47:51 | 政治経済社会・科学
2025年2月8日(土)今日も5:30ごろから車庫前のみ除雪してダウンで休憩。8時頃見てみるとまた10センチほど積もっている。今日も覚悟を決めたけど、午前中しっかりと降って午後から天気回復してきた。助かった。今日は2度の除雪で終わった。助かった!感謝!正直体力の限界でした。

日米首脳会談

日米首脳会談の様子が伝えられてきた。まずは上々といったところでしょうか。
トランプ大統領
:石破首相は偉大な首相になるだろう、とても強い方だ。大変敬意を持っている。
石破首相
:本当に誠実で力強い、強い意志を持たれた、強い使命感を持たれた方だと感じた。
いろいろとあるが、今後約150兆円の投資拡大、アメリカから液化天然ガスの輸入、日米同盟の抑止力と対処力を高め連携を確認、USスチールの買収は「買収ではなく多額の投資」で決着か、などなど 。

石破首相が「今まで何年も何年も、ほとんど毎日テレビで(トランプ氏を)見ていた。テレビで見ると、声高で、かなり個性が強烈で、恐ろしい方だという印象がなかったわけではありません」とジョークを飛ばし、続けて「実際にお目にかかると、本当に誠実な、そして力強い、(アメリカ)合衆国と世界に強い使命感を持たれた方だとお世辞は全く抜きで感じた」とたっぷりのお世辞でフォローしたようだ。
まだあるぞ。米国が日本に関税を課した場合に報復関税で対抗するのか記者から問われた石破首相、「仮定の質問にはお答えしかねますというのが日本の定番の国会答弁です」。トランプ氏、「名答だ。ワオ!彼はよく分かっているね 」と反応し、会場は笑い声に包まれたという。

まずは「安堵」でいいだろうか?

参考:産経新聞、毎日新聞、FNNプライムオンライン

  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuzo)
2025-02-09 05:10:42
初訪問です。同じ富山県在住のkuzoと申します。
まずはご挨拶程度の首脳会談でしたね。
自分としては拉致問題の進展を期待したいです。
返信する
Unknown (watari25)
2025-02-09 09:38:30
>kuzo さんへ
おはようございます
立山連峰の写真見て気づきました
よろしくお願いします

二人とも変わった人だから心配でしたが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。