goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

地震の被害

2024-03-11 18:55:08 | 政治経済社会・科学
2024年3月11日(月)今日はよく晴れました。東日本大震災発生の日。あれから13年だ。岩手県ではまだ1107人が行方不明だそうだ。
いつどこで大きな地震があるか分からない。備えは日本中の地域で必要だ。

今年1月の能登半島地震では、稼働している73基の風力発電施設全てが停止したそうだ。風車のブレード(羽根)が折れて落下したり、施設を動かす電源が使えなくなったという。
2月中に稼働を再開できたのは、志賀町福浦港の9基だけだそうだ。

志賀原発もかなりの被害を受けている。都合の悪いことを隠そうとする体質が見え隠れして怖い思いをした。

地震の被害は明らかになっていないものもたくさんある。私たちは、厳しい現実を目の当たりにしている。


参考:東京新聞


  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。