goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

精一杯生きるのみ

2024-12-30 19:31:38 | 生活・文化
2024年12月30日(月)なんと朝から晴れた。午後から曇ってきたけどね。今日も祈ろう。”正月の地震だけは勘弁してください。”1万1700年前、地球は完新世に入り、少しづつ温暖になっていった。人類が稲作を始めたり、森に木の実が生るようになり、生存しやすくなったのは、この気候の変化によるものだ。とはいえ、ここから現在に至るまでには逆に寒冷化したりする変化が生活環境に大きな影響 . . . 本文を読む

ドライブ文字を変更・固定

2024-12-29 17:31:20 | 生活・文化
2024年12月29日(日)今日入れて今年はあと3日となってしまった。今年もなんとか生きながらえることができた。感謝します。小さな毎年作っている門松もがさつだけど作ったし、準備OK。ドライブ文字を変更・固定する圧縮された写真を受け取るためにメールに添付されたファイルを解凍しようとしたら、なんだかいろんなダウンロードに誘導するソフトが表示され何が何だか分からなくなって苦労したことがあった。その時から . . . 本文を読む

酒気帯び自転車運転の重い罰則

2024-12-19 16:44:08 | 生活・文化
2024年12月19日(木)雨。今日は病院でみっちり検査してきた。血液検査、胸部レントゲン、心電図、心エコー(心臓超音波検査 )。血管、心臓とも元気に血液が流れ動いている。安心した。ながらスマホの罰則強化の他にも酒気帯びなどで重い罰則がある。自転車の酒気帯び運転、ほう助に対する罰則飲酒して自転車を運転することは禁止されており、これまでは酩酊状態で運転する「酒酔い運転」※のみ処罰の対象でした。今回の . . . 本文を読む

ながらスマホ罰則強化

2024-12-18 16:04:54 | 生活・文化
2024年12月18日(水)雨が降っていたけど一時雪になった。もうすぐクリスマスだからチャイコフスキーのくるみ割り人形をブルーレイで観なきゃ。毎年恒例だから。熊の駆除青森県知事は、「私にもし(苦情の電話が)きたら、完全に相手を威嚇する。お前のところにクマを送るから住所を送ってくれと。こうすると相手が電話を切ります」と述べた。・・・そんなニュースがあった。秋田市のスーパーに侵入したクマが駆除されたこ . . . 本文を読む

自動音声の時代

2024-12-17 17:45:30 | 生活・文化
2024年12月17日(火)どんどん過ぎていく師走。あと少しで1年を無事に過ごせる。いろいろニュースがある。〇和歌山県串本町にある、日本初の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」で予定されていた小型ロケット「カイロス2号機」の打ち上げが14日、15日と「中止」された。残念です。〇ジョージアで大統領選挙と議会選挙があり、ロシア寄りの勢力が勝利し、選挙に不正があったとするデモが起こり大変なことになっ . . . 本文を読む

年賀状

2024-12-16 18:37:54 | 生活・文化
2024年12月16日(月)今日も雨。北海道は雪が多いみたいだね。おかしいな?と思った。ニュースで見る今年の北海道の雪はなんだか日本海側の水分を多く含んだ重い雪に似ている。温暖化で水蒸気が多いからか?ここらあたりもこの冬ドカッと降るのだろうか?今年の郵便局の郵便料金の値上げで「年賀状じまい」が加速しそうだ。なんとなくですけど。本当に年に一度だけでもご挨拶がしたいという方には、心を込めて自分の年賀状 . . . 本文を読む

新聞記事の購読方法

2024-12-15 17:13:20 | 生活・文化
2024年12月15日(日)雨時々曇りという感じかな?冬の天気は風が強く寒いということ。コストコから百貨店へ年末年始の準備。さらに靴専門店ですり減った靴底の交換をお願いに行った。コストコまで少し遠いので半日かかった。でもまぁ気分転換にはなった。国産豚肉ロース2Kg、ベーコン、そしてお気に入りの厚切りハムもたっぷりと買った。帰ってから小分けして冷凍して、どれも毎回おいしくいただいている。退職してから . . . 本文を読む

責任

2024-12-11 19:55:25 | 生活・文化
2024年12月11日(水)夜雨が降っていた。朝は曇り空だったが、しっかりと雨の一日となった。「いいにおい・・・」なんて「におい」を強調するコマーシャルが多い。私は化学物質のにおいがするそんな製品は使わない。「おぉ~怖い」なんて思っちゃう。だってどんな化学物質を吸わされて体の中に入っていくのか、考えただけで怖くなるんだけど。柔軟剤などはマイクロプラスチックの中に成分を入れて漂って割れるたびにいいに . . . 本文を読む

水道の水漏れ修理

2024-12-09 21:06:00 | 生活・文化
2024年12月9日(月)暗い曇り空で雨は時折パラパラくらい。今日は床下の水漏れを直すために台所の床下に降りるための点検口を大工さんに作ってもらった。狭くて容易に水漏れ場所まで行けないからだ。水漏れ箇所の最短距離のところを選んでやってもらった。水道水の配管修理は明日になった。明日で直ればいいが。私はお風呂とトイレをリフォームしてもらった会社に頼んだ。親切なので頼っている。最近は業者を選定し依頼する . . . 本文を読む

毎日の暮らしは当たり前に存在しない

2024-12-07 18:51:01 | 生活・文化
2024年12月7日(土)昨日の夜もうるさかった!大雨と強風。新潟は雪みたいだし大雨降っているところもある。まさしく気候がの大きなこぎりの歯のように大きく変化している。固定電話を解約して電話がなくなって静かになったと思ったら、最近、細菌のようにスマホに迷惑(営業)電話が入るようになった。電話番号を検索すると、どこからかけているかがだいたい分かるので、着信拒否設定をしている。そしたら、どんどんと着信 . . . 本文を読む