Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

豆腐のきのこソース・みつばたっぷりとみつばの保存方法☆おおいたクッキングアンバサダー

2021-10-13 21:00:15 | おおいたクッキングアンバサダー
昨日、今日と雨予報だったんですけど、、、
結局降らず
気温も27度越えと、暑かったです。
さすがに、夕方からは涼しくなりましたけど。
 
週末には、急に涼しく?寒く?なるようなので、、、
明日は、衣替えをしておかないと
 
 
 
木綿豆腐を焼いてきのこソースで煮ました。
トッピングに、みつばたっぷりです
 
 
 
おおいたクッキングアンバサダーに就任して、
JA全農おおいたさんより、
 
 大分県産みつばと味一ねぎを送っていただきました
 
大分県産みつばを使ってのお料理です
 
 
  *材料(2人分)
 
木綿豆腐               300g
しめじ                1株
えのき                1袋
大分県産みつば            1袋
サラダ油               大さじ1
かつおだしの素            小さじ1        
醤油                 大さじ2
みりん                大さじ2
酒                  大さじ2
 
  *作り方
 
1、木綿豆腐は、食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーで水分を取る。
  しめじは根元を切り房をほぐし、えのきは根元を切って長さを半分に切り
  小房に分ける。
  みつば は根元を切り、3センチ長さに切る。
 
2、フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を両面こんがり焼く。
3、2にしめじとえのきを入れ炒め、調味料を入れ煮る。
4、仕上げに、みつば を入れ火を止める。
   

 
みつばは火を通しすぎないように、入れたら火を止めます。
1袋入れましたが、多過ぎるということはありません
 
みつばの香りを楽しむ為にも、なるべく薄味で、、、
ヘルシーな一品です。
 



みつばの保存の方法
 
袋から出し、根元の部分を出して、新聞紙で包みます。
 
 
ペットボトルの上の部分を切って、根元が浸かる位の水を入れます。
 
 
 
真上から覗くと、こんな感じです。
 
 
 
上部の新聞紙の部分にビニール袋をかぶせ、立てて冷蔵庫で保存します。
まだまだ、新鮮なままです


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2021-10-13 21:50:18
こちらは夕方に少し降っていました。
週末は急に気温が下がるようですね。
いよいよ長袖の出番かな?

きのこいっぱいのソース、良いですね。
厚揚げが残ってるので真似っこしてそれで作ってみようかな?(*^^*)
保存方法も勉強になりました。ありがとうございますm(__)m
返信する
お豆腐に (ぐり)
2021-10-13 21:51:54
三つ葉の香りが写っておいしいでしょうね
秋はキノコの季節ですね
三つ葉の保存方法ありがとうございました
返信する
おはようございます (かこ)
2021-10-14 05:09:33
豆腐のきのこソース美味しそうですね
豆腐もキノコもミツバも大好きです
ミツバの保存、教えていただきありがとう
ございます
返信する
Unknown (もりもん)
2021-10-14 07:15:55
おはようございます。
急に寒くなってきましたよね。
何着て出かければいいんだか、困ってしまいます。
お豆腐にきのこにみつば、ヘルシーですね。
おいしそう。
みつばの保存方法、勉強になりました。
ありがとう。
返信する
おはようございます (mika)
2021-10-14 10:02:09
わぁ~豆腐のきのこソース
みつばたっぷりで美味しそうですね。
そしてみつばの保存方法
ありがとうございます。
みつば三束とかで売ってる事が
多くて買いたいなぁ~って思っても…
そんなにいっぺんには食べられないので
いっつも断念してました。
これで…買えます~
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2021-10-14 20:40:54
こんばんは!

2日間、雨を期待していたのですが、、、
結局降らず
庭の花の水やりをしました。

日曜日から、急激に寒く?なる予報です。
長袖必要ですね

きのこは、ヘルシーで安定価格が嬉しいですよね。
特に、今が旬なので3個よりどり280円とかであって

みつば、こうしておくとかなり日持ちします
返信する
ぐりさんへ (watako)
2021-10-14 20:42:43
こんばんは!

みつば、大好きです。
が、普段はそんなにたっぷりは食べられませんけど、、、

香りも食感も

きのこお安いので、たっぷり食べられそう
返信する
かこさんへ (watako)
2021-10-14 20:44:37
こんばんは!

お豆腐ときのこはヘルシーなので、良いですよね

特に、最近きのこ類がお安いし、、、

みつば、新鮮なのを頂いたこともあって、1週間経ってもピーンとしています
返信する
もりもんさんへ (watako)
2021-10-14 20:46:42
こんばんは!

日中は、こちらは暑いのですけど、、、

朝晩は、ひんやりしてます

まだ、半袖で肌布団ですけど、、、

みつば、すごく新鮮だったから、、、
まだまだ日持ちしそうで、嬉しいです
返信する
mikaさんへ (watako)
2021-10-14 20:49:44
こんばんは!

お豆腐ときのこ、ヘルシーでタンパク質はしっかり摂れるので良いですよね

みつば、普段はお高いですけど、、、
3束セットとかもあるんですね

私は、mikaちゃんがパクチーサラダするみたいに、みつば サラダにしてます

1束くらい、すぐに食べちゃいます
返信する

コメントを投稿