Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

せりと京揚げのお味噌汁

2022-04-09 21:01:03 | おおいたクッキングアンバサダー
快晴が続き、春を満喫
明日までは、好天が続くようです。
来週は曇りマークが並んでいますけど、、、
 
 
おおいたクッキングアンバサダーに就任して、
活動しています。
 
今月、届いたのは、、、

大分県産水耕せり
大分県産アスパラガス
大分県産にらの3種類です。
 
 
まずは、大分県産水耕せりを使って、お味噌汁を作りました
 
 
 
 *材料(2人分)
 
大分県産せり         1束
京揚げ            1/2枚
だしの素           小さじ1
味噌             大さじ1
水              300cc
 

 
 
  *作り方
 
1、せりは根元を落とし、4、5センチ長さに切る。
  今日揚げは、短冊切りにする。

 
2、鍋に水を入れ、沸騰したらだしの素を入れる。
  
3、京揚げとせりの茎の部分を入れ、沸騰したら弱火にして、
  味噌を溶き入れる。
 

 
4、火を止め、お椀に盛り、葉の部分をのせる。

 
 
大分県産水耕せりは、アクも少ないので、下茹でしなくても
葉の部分は柔らかいので、後のせで香りを存分に味わいます



香味野菜が大好きなので、とても美味しくいただきました
まだまだ沢山あるので、いろいろ作りたいと思ってます。
 
 
 
 
JA大分さんより、たくさんの農産物をモニターで頂きました
冷蔵品で夜届いたので、、、写真が暗いですけど。
 
 
 
水耕せりがど〜んと、ダンボール1箱
もちろん我が家だけでは食べきれないので、ご近所さんや友人にお裾分け。
冷蔵品だったので、在宅の方達に急いでお届けしました
 

(1)「JA全農おおいた×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
   参加して
(2)「大分県産の農産物」をモニタープレゼントされました


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近は (ぐり)
2022-04-09 21:04:30
自然なセリが手に入らなくなって
食べていませんね
セリのみそ汁おいしそうです
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2022-04-09 21:50:07
キレイな色のせりですね。
香りがこちらまで届いて来そうです(^^)
こちらも来週は雨の日が多いみたい。
月曜日はお彼岸に行けなかったお墓参りに行く予定でしたが、まだ順延です(^^;
返信する
こんばんは (うらら)
2022-04-09 23:57:44
あらぁ!お近くでしたら手を伸ばしてお伺いしますのに~
新鮮なみずみずしいセリはおいしかったことでしょうね。
卵とじとかにもいいですね。
色々教えてください。
返信する
ぐりさんへ (watako)
2022-04-10 19:04:17
こんばんは!

ぐりさんの方は、天然のせりが手に入ってたんですね。

私は、あまり馴染みがなく、、、
七草粥の時くらいしか

今回、たくさん頂いたので色々楽しみたいです
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2022-04-10 19:06:12
こんばんは!

ダンボール一箱分届いて、驚きました

産地直送だから、新鮮そのもの

旬のものをいただく幸せを堪能。
返信する
うららさんへ (watako)
2022-04-10 19:09:26
こんばんは!

ホント、お近くだったら、、、
娘達にも、冷蔵品だから送れず

ご近所さんを回って、貰っていただきました。

七草粥以外、あまりせりを使った事ないのですけど、、、
みつばの感じで使えるかな
と思って、お料理頑張ります
返信する

コメントを投稿