心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

【UMAの会】 in徳川園

2013年09月12日 | 日記

しばらくぶりの更新です。

間があいてしまった穴埋めに(?) 今回はちと長いです。 

よろしければ最後までお付き合いくださいませ。

 

 

真夏に話しが出ましたが 何と言っても暑さに弱いわたし

ゴメン・・・パスします

と言ったところ 今まで延ばし延ばしにしてくださったようで 今週初めに

  「おいら今週出現しま~す! 以前お話した場所なので 無断で行くのもなにかと思いますので」

律儀に連絡くださり

これだけ涼しくなれば わたしもそろそろ活動開始できるかと・・・

それより何より ほんわかあったかお二人さんに会いたい!

 

 「ではでは・・・【UMAの会】 らしく 13日金曜日仏滅 に行こうじゃありませんか!」 

 

 

     

 dove-2さんのお声掛けで シナモンさんと3人 今回は 【徳川園】 へ出没してきました!

 

 

美術館では 徳川慶勝企画展 が開催されてます                      こちらは 蓬佐文庫                  

  

どちらも当然撮影禁止でして 館内の写真が一枚もありませぬ・・・こちらが今回のメインだったのに。

 

“・・・・・尾張徳川家の舵取りを担った最後の殿様・・・・・数多くの貴重な写真を遺した写真家大名・・・・・

 政治家であると同時に、写真・博物学・文芸など多彩な分野で才能を発揮した慶勝の素顔と業績を紹介します”

というふれ込みで開催されてます。

 

で観終わっての感想ですが・・・

日本史に疎いわたし(当然世界史も) 詳しいことは全くわからず。。

ただ 徳川慶勝は将軍様になったほどだから軍事能力もさることながら 文化全般に関して造詣が深い人だったんだな って。

書 彫り物 写真(4~5枚繋ぎ合わせるパノラマ写真も数多くあったんです!)など すごいです!

すごい! という言葉でしか表現できない自分がお恥ずかしいのですが。。

現代では想像もつかない 道具も材料も満足にないであろう中で すべての物が手作りでしかも完璧!

いろいろ見てて 昔は理不尽なことも多くあっただろうけれど ゆっくりまったり時間が流れていたんだなぁ とつくづく思いました。

またこれだけ貴重なものが とてもきれいな状態で保存され 展示されてることにもビックリ!

 

こちらの様子は doveさん シナモンさん がきっちりUPされるかと思いますので どうぞご訪問くださいませ。

 

美術館・蓬佐文庫の展示物を観終わった時点で すでに1時半近く(だったかな?)

園内にあるコーヒーラウンジで昼食

   

 

 

お腹を満たすメニューはこの二つのみ・・・お二方はハヤシライス わたしはサンドゥイッチを

おしゃべりもほどほどにして(なんせわたしの都合で時間があまりなくって) 庭園散策にGO!

 

     

芙蓉の花は知ってたけど 【酔芙蓉】 知らなかった知らなかった!

一日のうちでお花の色が変わるんですって!

午後も2時過ぎてて 数輪の実物は濃いピンクをしてましたが 写真を撮るにはちとかわいそうな状態でして・・・

蕾はいっぱい付けてたので まだまだ当分の間楽しめるかと。

 

 

  

 

  木漏れ日(・・・というにはちと暑すぎた!)の中で被写体求めるお二人

 

   

えっ!?  逆さ朝顔! シナモンさんすかさず 「バンジー朝顔だね」 さすがネーミングに長けてらっしゃる!

朝顔ってネットを張って上に上に・・・というのが当たり前なのに 発想の転換でこれにはビックリ!

二階に植えて 一階へ垂らす・・・一般家庭でも応用したら面白いかも!

 

   

 

 

 

萩のアーチもありました  楚々としたピンクのお花も咲き やっぱり季節は秋ですね。

しかし・・・この日最高気温は34度?35度?あり 汗だくだくでしたけどね。

 

ばたるの迎えの時間が迫り ここで終了。。

doveさん&シナモンさんの あらゆる分野での博識ぶりにはいつも感心しまくり!

  (いつも自分のアホさを確認することに・・・いろいろ教えていただいても すぐに抜けちゃうし)

それを前面に出さず おしつけがましいところもなく 奥ゆかしくって ほんわりあったかく包み込んでくださり・・・

お二人と過ごす時間は 心がほっこりまったりし幸せな時間。

 

   

        doveさんからのプレゼント

みそ汁の具・・・この日の夕飯に早速使わせていただきました!

「いつもばたる向けの食事で 辛いものを食べる機会が全然なくって飢えてる」 以前の言葉を覚えててくださってのことでした。

そんなお心遣いが涙が出るほど嬉しかった!

 

朝は 待ち合わせ場所で会った瞬間に 「思ったより元気で良かった。。」 というシナモンさんのお言葉。

Blogで 疲れはもうMAXとか食欲なしとか綴っていたことを 心配してくださってたんだ・・・申し訳なかったです。

見た目は変わってない・・・ということは心が萎えてるだけ・・・シャキッ!とせねば シャキッ!とね。

今は あの頃より少しシャキッ! としてきましたけどね。

 

 

変わり映えのしない毎日 次なる【UMA観光イベント】 のお誘いを待ちつつ過ごしていきます!