映画「コレクティブ 国家の嘘」を映画館で観てきました。
「コレクティブ 国家の嘘」はルーマニアのドキュメンタリー映画である。ルーマニアは元社会主義国だけに、官民の癒着と腐敗はひどい。それに加えて医療の倫理がまったくない。それを顕著に表して、東欧には絶対行きたくないと強く思わせる映画である。
ライブ会場で火事が起き、火傷で多数の死者を出す。その後病院の衛生状態の悪さから、多くの死なせてはいけない追加の被害者をだす。病院はその治療に対して真摯に取り組まない。しかも、消毒液を手抜きする。こんなことありえる国って最低だ。まあ、ルーマニアの後進国ぶりには呆れる。
2015年10月、ルーマニア・ブカレストのクラブ“コレクティブ”でライブ中に火災が発生。27名の死者と180名の負傷者を出す大惨事となったが、一命を取り留めたはずの入院患者が複数の病院で次々に死亡、最終的には死者数が64名まで膨れ上がってしまう。
事件を不審に思い調査を始めたスポーツ紙「ガゼタ・スポルトゥリロル」の編集長は内部告発者からの情報提供により衝撃の事実に行き着く。その事件の背景には、莫大な利益を手にする製薬会社と、彼らと黒いつながりを持った病院経営者、そして政府関係者との巨大な癒着が隠されていた。
記者たちは真相を暴こうと進み続ける。一方、報道を目にした市民たちの怒りは頂点に達し、内閣はついに辞職へと追いやられ、正義感あふれる保健省大臣が誕生する。彼は、腐敗にまみれたシステムを変えようと奮闘するが…。(作品情報より)
⒈消毒剤を10倍に薄めるって正気?
ライブ会場でのロックバンドが演奏する映像が残されている。興奮が頂点に達して会場内に花火が舞うわけだ。でも、そのあと建物の一部で火災が発生する。バンドのリードボーカルが火事は演出じゃないよと言っている間に火は広がる。停電してたちまち会場内が狂乱の渦となりカメラの映像も途絶える。大惨事となってしまう。
その後、カメラはジャーナリストの姿を映し出す。入院患者が次々に亡くなっていくのがおかしいと調べると、医療の不備があらわになる。消毒液を10倍に薄めているのを国家の保健大臣が当初認めない。正当な医療だと主張する。でも、調査が進み、真実がわかってくる。しかも裏もありそうだ。こりゃ酷い。入院患者をもともと生かせるつもりなんかないんじゃないの。薬品会社と病院とグルになっているみたい。ありえない。
⒉ルーマニアに比べれば日本はまとも
日本の「リベラルという名で金儲けをしている人たち」の談話が数多く作品情報にある。これは日本と同じだと。こういう人たちの偽くさいセリフに騙されてはいけない。いくら何でもこんなに酷い医療行政は日本には存在しない。いかにも社会主義国だったルーマニアだからでこうなるのだ。
火傷で入院した患者の火傷でただれた部分にウジ虫が群がるリアル映像が映る。見るのに耐えられない。これって病院内でしょう。野戦病院じゃないよ、清潔な病院に何でこんな虫が湧くの?!酷いや。何より看護師の皆さんが嫌でしょ。こんなに不潔なの。衛生的でない超薄めた消毒剤を出すのは患者を殺すつもり?倫理感どうなっているの?こんなことする医療関係者はいくら何でも日本にはいない。
⒊後任の保健大臣
観る前はジャーナリストの告発中心の映画かと思ったけど、そうではない。それだけにおもしろい場面が後半続く。事件当初の保健大臣は、レベルの高い医療処置だと病院をかばった。でも、真実が暴かれ辞任した。そのあとで、後任大臣が登場する。途中から後任大臣の日常をカメラが舐めるように追っていくのだ。就任してしばらくして選挙がある。それに対する反対派への対応を含めて追っていくのだ。この辺りでおもしろくなってくる。
保健大臣の対応に不満を持っている人も多い。肺移植を国内の病院で実施するのを大臣が容認しない。術後の医療体制が整っていないからだ。それに対して、ルーマニアの首都ブカレストの市長が猛反発、選挙では逆の立場のようだ。普通は単なる政治家を映し出しても、国家の中枢である大臣の日常をここまでドキュメンタリーでは映さない。政党間の対立も浮き彫りになるのだ。
いずれにせよ、共産主義主導になるとこういう風になるという悪い見本だ。今の日本人は共産主義者に誘導されないように気を付けたい。
「コレクティブ 国家の嘘」はルーマニアのドキュメンタリー映画である。ルーマニアは元社会主義国だけに、官民の癒着と腐敗はひどい。それに加えて医療の倫理がまったくない。それを顕著に表して、東欧には絶対行きたくないと強く思わせる映画である。
ライブ会場で火事が起き、火傷で多数の死者を出す。その後病院の衛生状態の悪さから、多くの死なせてはいけない追加の被害者をだす。病院はその治療に対して真摯に取り組まない。しかも、消毒液を手抜きする。こんなことありえる国って最低だ。まあ、ルーマニアの後進国ぶりには呆れる。
2015年10月、ルーマニア・ブカレストのクラブ“コレクティブ”でライブ中に火災が発生。27名の死者と180名の負傷者を出す大惨事となったが、一命を取り留めたはずの入院患者が複数の病院で次々に死亡、最終的には死者数が64名まで膨れ上がってしまう。
事件を不審に思い調査を始めたスポーツ紙「ガゼタ・スポルトゥリロル」の編集長は内部告発者からの情報提供により衝撃の事実に行き着く。その事件の背景には、莫大な利益を手にする製薬会社と、彼らと黒いつながりを持った病院経営者、そして政府関係者との巨大な癒着が隠されていた。
記者たちは真相を暴こうと進み続ける。一方、報道を目にした市民たちの怒りは頂点に達し、内閣はついに辞職へと追いやられ、正義感あふれる保健省大臣が誕生する。彼は、腐敗にまみれたシステムを変えようと奮闘するが…。(作品情報より)
⒈消毒剤を10倍に薄めるって正気?
ライブ会場でのロックバンドが演奏する映像が残されている。興奮が頂点に達して会場内に花火が舞うわけだ。でも、そのあと建物の一部で火災が発生する。バンドのリードボーカルが火事は演出じゃないよと言っている間に火は広がる。停電してたちまち会場内が狂乱の渦となりカメラの映像も途絶える。大惨事となってしまう。
その後、カメラはジャーナリストの姿を映し出す。入院患者が次々に亡くなっていくのがおかしいと調べると、医療の不備があらわになる。消毒液を10倍に薄めているのを国家の保健大臣が当初認めない。正当な医療だと主張する。でも、調査が進み、真実がわかってくる。しかも裏もありそうだ。こりゃ酷い。入院患者をもともと生かせるつもりなんかないんじゃないの。薬品会社と病院とグルになっているみたい。ありえない。
⒉ルーマニアに比べれば日本はまとも
日本の「リベラルという名で金儲けをしている人たち」の談話が数多く作品情報にある。これは日本と同じだと。こういう人たちの偽くさいセリフに騙されてはいけない。いくら何でもこんなに酷い医療行政は日本には存在しない。いかにも社会主義国だったルーマニアだからでこうなるのだ。
火傷で入院した患者の火傷でただれた部分にウジ虫が群がるリアル映像が映る。見るのに耐えられない。これって病院内でしょう。野戦病院じゃないよ、清潔な病院に何でこんな虫が湧くの?!酷いや。何より看護師の皆さんが嫌でしょ。こんなに不潔なの。衛生的でない超薄めた消毒剤を出すのは患者を殺すつもり?倫理感どうなっているの?こんなことする医療関係者はいくら何でも日本にはいない。
⒊後任の保健大臣
観る前はジャーナリストの告発中心の映画かと思ったけど、そうではない。それだけにおもしろい場面が後半続く。事件当初の保健大臣は、レベルの高い医療処置だと病院をかばった。でも、真実が暴かれ辞任した。そのあとで、後任大臣が登場する。途中から後任大臣の日常をカメラが舐めるように追っていくのだ。就任してしばらくして選挙がある。それに対する反対派への対応を含めて追っていくのだ。この辺りでおもしろくなってくる。
保健大臣の対応に不満を持っている人も多い。肺移植を国内の病院で実施するのを大臣が容認しない。術後の医療体制が整っていないからだ。それに対して、ルーマニアの首都ブカレストの市長が猛反発、選挙では逆の立場のようだ。普通は単なる政治家を映し出しても、国家の中枢である大臣の日常をここまでドキュメンタリーでは映さない。政党間の対立も浮き彫りになるのだ。
いずれにせよ、共産主義主導になるとこういう風になるという悪い見本だ。今の日本人は共産主義者に誘導されないように気を付けたい。