空気読みすぎです・・・鹿島戦観戦記?

2007-05-09 | 横浜F・マリノス

ある意味絶対予想を裏切らないのね。ボンさん。

2007J1第10節
鹿島(H)vs横浜FM(A)@カシマ  1-1
第10節全試合戦評はこちらから検索(ランキングへ)


中2日の過密日程に加え、あいにくの天候。
厳しいコンディションが心配される中、
大方の予想を裏切ることなく前節からのメンバー変更はなし(苦笑)
また、ベンチには練習でも好調をアピールしている陽介の姿はなく、
代わりに完全に空気を読んじゃったかたちで兄貴が入る。
GW最終日。この試合を盛り上げるべく、アウェイチームが
何というサービス精神なのだ・・・。

相手は鹿島
横浜同様、不調続きだったが、近頃では徐々に状態を良くしている。
そしてやはりこの日も序盤から攻勢だったのは鹿島。

鹿島は早い動き出しで、横浜はなかなかボールを回す事すらできない。
特に中盤の疲労度の高さは目に見えて明らか。
その中でも攻撃の肝である山瀬兄弟にミスが目立ち、リズムを作れない。
このような時は、サイドに期待したいところだったが、
突破力に欠け、攻撃の糸口は見えず。
序盤からサイドにスペースが空き、孝行や隼磨が頻繁にボールを
呼び込むものの、やはり疲労による判断力の遅さと、余裕のなさから、
そちらへとパスが回らず、相手に取られるという場面が多々あった。

鹿島も高い位置から、早い寄せを見せるなど、
横浜に比べるとかなり状態は良いようだった。

しかし先制したのは横浜。
苦しい時こそ、この決定力はありがたい。
孝行のゴールは冷静にコースを見極め、見事だったよ。
あれほどゴールが決まらなかった人のシュートとは思えんw
ほんと調子良いんだね。いいよーいいよー。

これでリズムを取り戻すかと思いきや、
俄然勢いを増したのは鹿島の方だった。
DF面でも中盤が間延びしたせいもあり、相手にスペースを与えてしまい、
何とか最終ラインで持ち堪える時間が多かった。
相手の決定力のなさにもだいぶ助けられたが(苦笑)

徐々に横浜がボールを持つ時間は長くなったものの、
決定的な場面を作るまでには至らず。
後半にはいっても依然、鹿島ペースは変わらず。
ついには同点弾を許した。
この失点の場面も、起点は右サイド
それまでにも何度かになっていた右サイドを破られていた。
相手が来ているにもかかわらず誰も寄せていかない。
疲労で身体が動かないせいもあるだろうが、
繰り返し修正できないところを見ると、
意識にも大きな問題があるように思えた。今後の課題になるだろう。

その後も膠着状態。
鹿島の運動量もだいぶ落ち始めたが、やはり終始鹿島ペースを
崩すことはこの日の横浜には難しかった。
このような試合では選手交代も大きな鍵を握るが、
元々終盤で流れを変えるようなタイプではない狩野や、兄貴が
投入されたところで何も起こらなかった。
セットプレーの強さがあれば、期待はできるんだけど・・・。
決定的チャンスをやっぱり外しちゃった兄貴。。。
ある意味これも予想通りだったか(失礼)

追いつかれての同点
でも不思議と帰り道の気分は重くなかった。
正直、負けていてもおかしくない試合だった。
おそらくシーズン序盤のチーム状態であったら、
このような試合では必ず負けていただろう。
メンバー変更もなしということで、ある程度覚悟はできていた。
寧ろこの苦しい状況の中でも、しっかりと決めるときに決められた
勝負強さが備わってきたことを喜びたい。

しかしながらこの鹿島戦で、十分わかったように、
今の横浜のサッカーは攻守ともに中盤が機能しなければ、停滞してしまう。
これから先、コンディション面でも更に厳しい状況が待ちうけているだろう。
それにどう対応していくか。
選手交代、ベンチワーク、ターンオーバー・・・。
今のところこれに関する監督の意向はわからない。
とりあえず明日のナビスコは・・・・またメンバー変更なしなのだろうか。
J第10節全試合レポートは
こちらから検索(ランキングへ)