涙の鹿島戦

2010-04-25 | 横浜F・マリノス

佑二さんの試合後コメントにある意味、涙。
失点シーンの華麗なやられっぷりにショックの遥か頭上を越えて、笑うしかなくて涙。
もうこうなったら笑うだけ笑い飛ばして完敗の記憶も、磐田も那須さんも吹っ飛ばしてやろぅーっと。


俊輔がいないと何もできないマリノス・・・山形戦観戦記もどき

2010-04-17 | 横浜F・マリノス
俊輔は横浜のプレーヤー。
俊輔がいたら何かができるんなら文句ねーじゃねーかこのやろぉ!
・・・なんてことはどーでもいいことなんだけど。


今日はほんと散々でした。
雪降んなよ・・・と願いつつ、自宅を出発したのは深夜。
別の用事があって、今回は新幹線ではなく、車で山形へ。
埼玉ですでに激しいみぞれ。
やべぇと思っているうちに、福島ではチェーン規制が入ったという。
すぐに知り合いにチェーンを手配してもらったけど、
無情にも郡山からの「通行止」もうだめ・・・
一般道をなんとか事故らずに徐行し続け、やっとこさ山形・・・疲れました。
去年の最終戦は新幹線であんなに楽だったのに(号泣)


で、試合ですけど・・・勝ってよかった。おわり。
って感じかな(苦笑)
ま、勝てばいいんだけど。
もう疲れすぎて不貞腐れてたからかもしれないけどさ、
それほど見所が見当たらない乏しい内容だったように思う。
むしろ俊輔が入ってのチームで、あれは・・・という不安の方が大きいかも。
もちろん俊輔も満身創痍の状態だし、ピッチの状態も考えると、
しょうがないのかもしれないけど。
でも俊輔の言葉を借りるなら、それも言い訳かな、と。
勝、敗、という結果の部分で違うのは、最大の変化ではあるんだけど、
ここ数試合の組織としてのプレーに進歩がそれほど感じられない。
メンバーを替えた!みたいに報道はされていたけど、
で、何か変わった?って感じ。反省点が生かされていたとは言い難い。
山形にはほんと悪いんだけど、今日の山形のプレーはほんと酷かった。
連携の無さで、悉くチャンスは自滅してくれていたので(苦笑)
何かむしろスリッピーなピッチにビビってたのは山形の方だったような(苦笑)

感じるのは違和感。
前回のナビスコの際にも書いたことだけど、
選手個々の能力が活かしきれていないのがここ数試合の横浜ではないかと思う。
俊輔、功治、千真・・・
特に今日はこの3人が下がってボールを受ける、守備に行くってことが
多くて、なんかモヤモヤするっていうかさ。
やっぱりこの3人は高い位置で、前を向いてプレーをして欲しいじゃん。
それが相手の脅威であり、横浜の攻撃力を最大にする術なわけじゃん?
俊輔に関しては足の状態もあって相手のプレッシャーを受けない
低い位置からのゲームコントロールっていうのを意図的にやっていたのかもしれない。
今日は坂田の動きも良かったし、俊輔の低い位置からの効果的な縦パスっていうのも、
何度か見られたけど、やっぱりゴールまでの距離がある分、時間がかかる。
あれがもっと高い位置からパスが出たらって、もどかしさMAX。

千真も楔になって、功治も守備にも動きまわって、いい仕事はしてるけど、
彼らにはもっと求めて欲しい役割がある。
シーズン序盤のように彼らにはゴール前で仕事をして欲しい。
ゴールに背を向けて、無理くりな状態から弱いシュートを打つ千真が切ないもの。

そのためには中盤はもっと動かなきゃいけないし、
スムーズなボール運び、配給をしていかなくては。
その部分がここんところうまくいっていないように思います。
ボール持ってるし、攻めてるようには見えるけど、結局攻めあぐねてるってのが現実。
今日ももたつく場面が多々。
無駄なボールタッチが多くて、テンポが悪い。
川崎戦のあのテンポが懐かしいっす(苦笑)

俊輔は人を活かす人だけど、
俊輔がその仕事をできるように、周りの選手が俊輔を活かしてあげなきゃ。

でも、いいところもあった。
まずは坂田良くやった。動きも良かったと思います。
これまでになかったゴール前での縦へのスピード感。
あれは坂田にしかできないプレーだし、俊輔のパスも活かせるんじゃないかと。
千真を軸に、功治のドリブル、坂田のスピード、次戦以降も是非見てみたい。
サカティほんと良くやった。

そして俊輔ですが、調子はよくなかったと思います。
ボールを失う場面も少なくなかった。
それでも、試合の流れを読む力、コントロールする力はさすがだし、
ここんところ限定出場、欠場した試合の中では、
この役割をできる選手がいなかったんだと、改めて今日の試合で感じました。
あと、もちろん一発の精度。
あれで勝敗が決まるんだから。


でもやっぱもったいねー。
あれだけの選手がいるのに、何%の力しか出せてないんだろうかと思う。
宝の持ち腐れだって言われてますよ、横浜。
ま、浦和サポの友人談ですけど。

まぁ何はともあれ久々の勝利は良かった。
次戦鹿島戦は、挑戦する気持ちで、でも強気で連勝といきたいね。
楽しいサッカーをそろそろ見たいなぁ。

何か今日の観戦記、疲れた不機嫌さ満点でチョーネガティブ(苦笑)
申し訳ない。

そういえば、山形で兵藤と健太が遠征メンバーから外れたことを知りました。
びっくり(笑)和司らしいって言っちゃそうなんだけど、
決して駒があるわけじゃないし、俊輔だって怪我がちの状態で、
この2人を先発外ではなくベンチ外ってのは・・・(苦笑)
前の健太の例もあるからって意図なんだろうけど(苦笑)
精神論で長いシーズン乗り切れるだろうか(苦笑)

マリノス、変じゃね?

2010-04-14 | ナビスコカップ

一応リーグ戦は欠かさず行けてはいるんだけど、観戦記書けてないなぁ。。。
さすがに今日は社会人なので、ヤマハには行けなかったけど、
テレビ観戦できたのでメモ。

・ナビスコは獲る気があるのか、ないのか
 結構、予選リーグ突破の条件って厳しいと思うんだけど、
 メンバー見ても捨ててんのか、突破する気なのか・・・いまいちわからない。

・パブロ、ストライカーとしての能力に「?」
 練習でもパサーとしては面白いかなと思うところがあるものの、
 ストライカーとしてはどう?
 大きいからターゲットにはなるけど、決して強さはない。

・千真が昨年のチーム得点王であるという意識の欠如
 なんで千真前線にいないの!?ってことが多々。
 本人の意思なのか、否かはわからないんだけど、
 前項のパプロとも絡むが、千真が下がって捌いてパブロみたいなことが多くて
 千真がゴール前でいい形でボールを受けられる場面がここのところ少ない。
 パブロより千真の方が前線に張ってた方がよくね?
 まぁボールが来なきゃ、下がらざるを得ないんだろうが。

・そろそろボランチ固定した方がいいんじゃないでしょうか
 金井と、健太がボランチ位置でプレーしてたと思うんだけど、
 ここ数試合の健太の調子じゃボランチは無理だろと(苦笑)
 金井も今日の磐田の勢いに押されすぎたかな。
 ちょっと磐田舐めすぎじゃね?っていう布陣。
 ボランチが攻守の鍵を握っているわけで、特に今年の横浜は。
 もういいかげん兵藤と小椋固定でいいんじゃないだろうか・・・

・ジローはどんな役割を・・・
 特に今日は、いまいちよくわかんない(苦笑)
 どういうプレーを監督から求められているのか、
 観ているだけでは自分にはわかりません(苦笑)
 走って前線掻き回せって感じだろうけど・・・
 パスの質もテンポが周囲と違うこと多々。
 個人的には今の使われ方は違うかなと感じる。


週も真ん中にくると疲れて、ネガティブ観戦記にもなるよ。
つーか今日の試合は楽しい、楽しくないとかいうレベルにもない試合でした。
和司のコメントでは、後半は良くなったみたいなことあるけど、
決してそうでもなかった。
前半から自由に攻撃した磐田が走り疲れ、運動量が減って、
横浜がボールを持てる時間が増えたというだけであって、
実際しっかり磐田には守られた。そんなに惜しい場面もなかったしね。
相手にとってはそれほど脅威な攻撃ではなかったかなと。
功治の得点は、功治の能力の高さかなって感じ。


ここのところのチームは、選手個々の良さ、
能力がうまく活かされてないな、というのを感じる。
選手の良さが最大限に活かされる使われ方が、
チームの力を上げるわけだし、そこんところうまくならないものか・・・。
選手たちも自分の持ち味を出せずに、
チームの調子も結果も出ないってほど悔しいものはない。


山形では楽しませてください。

セルビア戦(笑)

2010-04-07 | サッカー日本代表

勇蔵も、佑二にしても、横浜の守備の失点の少なさは、
潰し役の小椋、運び役の兵藤、
もちろんこの二人に限らずではあるけれど。
小椋、兵藤、
この二人の汗かき役の尋常でない運動量=献身的な力があってこそだと、
改めて実感したのではないかと。
横浜のDFライン決して安定してるわけではないから。

ボランチってほんと大事。
だよね?岡田監督。