オシムへの裏切り・・・イエメン戦雑感

2006-08-19 | サッカー日本代表

萎えた。
他のイエメン戦評価(ランキングへ)とも比較してみても、二分しているようだけど・・・
快勝ってその表現(苦笑)

横浜がリーグ連覇をして、オシム氏が横浜サッカーを批判しまくっていた頃は、
このジジィwと思っていたけれど、嘗て横浜監督に就任した頃の岡ちゃんの様に、
選手達の心をグッと惹きつけ、チームを纏め上げるそのカリスマ性を見れば、
やはりオシム監督は素晴らしい監督であるのだ。

「イエメンはバーレーンやオマーンと同等の力を持つチームだ」
イエメン戦前日に、オシム監督は言った。
これはやはり”保険”だったと思う。
もちろん相手がどんな相手だろうが油断は禁物なわけで、
オシム監督はその意味で発言されたものだろう。
が、カリスマ性を持ったオシム氏の言葉でなければ、
監督の立場であって試合前日のこの発言は、
万が一の”言い訳”と取られても不思議ではない。
でもそこはオシム監督の言葉、素直にアジアのレベルは非常に均衡しているもの
日本がアジア王者でありながら、イエメンに苦戦するのもしょうがない、
と何故か納得・・・・

するわけはない。

皮肉にも、監督の言葉通りになってしまったイエメン戦。
ちなみにイエメンはFIFAランク125位。アジア杯本選出場経験はない。
格下相手に苦戦するのが日本のデフォではあったが、それはジーコの時代。
とは言っても、イエメンはタイより下だからなぁ。
オシム監督の目に適ったプレーヤー達が、
オシム監督の掲げるサッカーを実行したならば、
まず格下にはキッチリ結果(内容)を出せるチームになると思う。
しかし我々が目の当たりにしたのは、以前と変わらぬ日本代表だった。
チームとしては見るべきものがない試合だった。

個人的な見方ではあるが、今代表の世代の選手達って、
「谷間の世代」などと表現されて、悔しい思いを沢山してきた選手達だけに、
野心っていうか、負けん気みたいなもんがめちゃくちゃ強いと感じてきた。
そしてそれが彼らのパワーであり、応援したいと思う魅力であったと思う。
でも2試合を消化して感じたのは、結局一緒かよ・・・という虚しさ。
結果よりも内容よりも、気持ちが見えない。

勝とうとしないチームを相手にして、
どうして爆発しようとしないのか。舐めるなよと叩き潰してやればいい。
勝つだけでは足りない、内容がいいだけでは足りない、
自分がチームを引っ張っていかなきゃ満足しない・・・
色んなをこの世代の選手達には持って欲しいな、と。

正直なところ、回りくどいその表現はあまり好きではない。
言葉と崇高にカモフラージュされた裏にある真実は実際のところどうなのか。
冷静に判断しなければならないと思うし、まだ現時点では信用できない所もある。
が、一方で、オシム監督が並べる沢山の言葉には、実は一つの信念があるだけで、
選手達が目指すものはすでにハッキリしてるんじゃないか、と。
そしてその指さす方向はきっと間違っていないとも思う。
2試合を終えて、幻滅感は強いものの、期待は大きい。(矛盾してるけど)
オシム監督はこれからどんどん選手を入替えてくるだろう。
ジーコの頃にはなかった、これが本来、チームの健全なあり方。
選手達の競争心を煽って、選手達の意欲をどんどん掻き立てて欲しい。
そういう意味では、とても面白いチームになるんじゃないかな。
サッカー最新情報を見るなら
こちらから(ランキングへ)