goo blog サービス終了のお知らせ 

ワビイのプランター菜園でおうちごはん 

2016年退職した夫との二人暮らし。小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。

バラの回廊

2016-05-16 08:03:52 | おでかけ

おはようございます。

曇ってちょっと肌寒い朝です。

最高予想気温が25度、これから晴れそうですね。

 

昨日は午前中は貸農園作業、

午後は 「日本一」と聞いている

川島町の「バラの回廊」を見に夫と行ってきました

車で約1時間、沢山の人で賑わっていました。

種類も色も色々ありましたが

私の一番はこちら、ピンクの一重のつるバラでした。

 

帰りには 久しぶりに川越に寄り

街を1時間程散策 買い物したりして楽しんできました。

 

帰宅後

徒歩で駅前の和食のお店まで。

 

私は梅酒のロックを。

 

ピンクグレープフルーツのソーダ割り食前酒付き

おいしかった合鴨南蛮煮♪

 

綺麗な花を色々みたり、美味しいものを食べたり

そして、久しぶりに良く歩いた一日でした。

 

そして又々 酢玉ねぎも作りました(*^_^*)

玉ねぎ中2個、酢200cc、はちみつ大2.5

沸騰したお酢の中に玉ねぎ投入

はちみつも入れて、もう一度湧いたら火を止めます。

食べ続けることで 

糖や脂質の代謝を促進し

体脂肪をため込まない体にするそうですよ♪

 

 

訪問ありがとうございます。

応援のクリックお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

 


友人とランチ

2016-05-07 08:30:41 | おでかけ

おはようございます。

今日も青空、

普通に過ごせることに感謝しないといけないですよね。

 

昨日は友人とランチしに行ってきました。

 

「今バラが綺麗だろうから」と決まったお店、

想像通りでした。

 ↓ 3周年記念で頂いた手鏡

 

駐車場脇のフェンス沿いのバラも

手入れが行き届いていて見事。

 

窓際のカウンターに座って

すぐに撮った写真はあったのですが

肝心のランチは話に夢中で採り忘れました(^_^;)

 

食後 敷地内の庭を散策

 

そして 珍しい形の柑橘類、何かと思い

近くにいたガーデナーの方に聞いたら

「レモンです、もう古い木ですが毎年良く実を付けてくれるんですよ」と。

今年も沢山の花が咲いてます。

夏みかん位の大きさがあるレモンでした。

 

そう言えば 

カフェで付くお水に 小さなレモンが入っているのですが

「これだったんだ~」と納得。

 

ベジタブルガーデンもいろいろ育っていました。

 

久しぶりの友人とのお気に入りのお店のランチ

楽しかったです。

 

訪問問ありがとうございます。

応援のクリックお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


初節句

2016-05-05 08:31:58 | おでかけ

おはようございます。

青空広がる爽やかな朝です。

 

昨日は 

このゴールデンウィークで

「我が家唯一のお出かけイベント」である

孫っちの初節句のお祝いに 

孫っちパパさんの実家におじゃまして来ました(*^_^*)

 

出かける時降っていた雨も

途中から上がり青空が広がりました。

 

到着少し前に

大きくそびえる富士山が見え

思わず「もっと良く見えるところがあるんじゃない?」と

家並みが途切れたところまで寄り道。

写真以上に感動ものでした♪

孫っちの初節句を祝い

美味しい料理とお酒をごちそうになりました。

 

野菜作りも一緒の趣味の一つ。

敷地内にある畑も見せてもらい

種から育てた「コリンキーの苗」や三つ葉を頂いてきました。

 

今日は貸農園にこのコリンキーを植え付けたり三つ葉は庭に植えます。

空芯菜の種を蒔いたりしてこようと思います。

 

訪問問ありがとうございます。

応援のクリックお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


桜が満開♪昨日の晩ごはん

2016-04-04 07:58:54 | おでかけ

おはようございます。

 

強い雨の朝ですが あまり寒くはないです。

この雨で桜の花が散らないといいなぁ~。

 

さて昨日 娘たち二家族は

散歩しながら地元の桜を満喫

ホットプレートでのやきそばのお昼を楽しんだ後

それぞれ帰って行きました。

 

急に静かになって・・。

のんびりテレビをみたり 

ビニールポットに種を蒔いたり・・・。

 

夕飯はお蕎麦屋さんへ行ったのですが

早い時間なのに終了していました。

 

近くに桜並木のある所、

「昼間混んでお蕎麦が終わっちゃったんだね~」と話しながら

ちょっと先のいつものラーメン屋さんに変更

 

で、いつもの黒味噌ラーメン+サービス餃子

 

夫は ごまみそ?+小丼+サービス餃子付き

さすがにごはんは食べきれなかったようでした(*^_^*)

 

休みの今日は用事で出かけます

雨でも寒くないので助かります(*^_^*)

 

 

訪問ありがとうございます。

応援のクリックお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

 


草津温泉へ

2016-03-28 08:43:04 | おでかけ

おはようございます。

曇り空、午後は雨の予報です。

 

次女一家、次女夫君の両親、私たちの7人で

草津温泉へ行ってきました。

 

我が家の車は

スタットレスに履き替えないので

この時季山方面には行けません。

次女宅まで行き

車に乗せていってもらいました。

 

途中から夫君両親の車に乗り換えて

シニアグループで盛り上がりました。

 

次女たちがすべてを計画、予約していてくれたので楽ちん♪

スケージュル表付きです(*^_^*)

寄るお店の住所、電話番号が載っているので

ナビで行動、ほとんど同時刻に集合できました。

 

初日には強力なパワースポットだという榛名神社でエネルギーチャージ。

 

途中の水沢うどんのお店も決めておいてくれました。

 

 

夕飯は 先に次女夫婦が食事しに行き

私たち4人で孫っちを子守り♪

 

私たちには近くの居酒屋さんを予約してくれていました。

 

店主は元お相撲さんだったそう。

お鍋も予約してあり

ゆっくり食べたり飲んだりしゃべったり。

 

 

二日目は湯畑散策、湯もみショーの見学、お土産の買い物を楽しんだり・・・。

 

ランチは小諸にあるお蕎麦屋さんへ。

次女夫君がスノボの時よくいくお店だそうで

おいしいお蕎麦でした。

さすが長野 リンゴの天ぷら付き♪

 

その後 北軽井沢に寄ってぶらぶら散策。

 

高速では事故渋滞に少し影響うけましたが

無事予定通りの時間に帰宅できました。

 

楽しい二日間を過ごしました。 ありがとう、感謝です。

 

訪問ありがとうございます。

応援のクリックお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村