goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

250318 太宰府天満宮、梅もほぼ終わり、最後の九博ボラ活動。春のお彼岸墓参、雪交じりの中!

2025年03月18日 | 趣味と交遊

また寒波がきている。遅かった太宰府の梅もぼちぼち終わり。でも観光客は結構多い。

最後の梅のつもりでカメラに収め、九博に向かう。

最後のボランティア活動。薬剤を使わずに文化財害虫対策をおこなう科学科の後方支援をおこなうボランティア活動。コロナで2年休止があったが足掛け8年、慣れ親しんだ活動も今日で最後。明後日は終了式。IDカードを胸に結構ボラ活動を楽しめ、すばらしい同朋との交流を重ねられた。

暑さ寒さも彼岸までというが桜の開花は遅くなりそう。カミさんと墓じまい準備中の霊園に墓参。雪交じりの霧雨の中、墓を掃除、きれいにして線香をあげる。1994年父親が亡くなった時に建立した墓。30年あまりかよったがお盆の時は別の霊園になっているかも。お陰様で一族郎党元気にさせていただいていますと挨拶をして霊園を辞す。

無常の世の中、同じことが永遠に続くことはない。私の周辺もどんどん変化してゆく昨今である。

期待された大相撲新横綱の豊昇龍も10日目にして4敗、早くも休場、情けないね。東京ドームでカブス対ドジャース。MLB開幕戦。山本と今永の投げ合い。日米の野球環境も様変わりですね。

桜満開の春本番が待ち遠しい!!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 250313 福岡市営平尾霊園合葬... | トップ | 250320 コロナ禍をはさむ足掛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

趣味と交遊」カテゴリの最新記事