GATE of VICSION BLOG

BLOG版GATE of VICSION
主にドラマ,映画のレビューが中心です.

ハッピーフライト レビュー

2009-01-07 | 日本映画
ハッピーフライト - 公式

ハッピーフライト - goo 映画

今まで誰も映画にしなかったのが不思議なくらい,
飛行機の裏側では多くの人が働き,毎日,面白くて大変なことが起きているんです!
映画館を出たあと,飛行機がまるで違うものに見えるでしょう.
さあみなさん,シートベルトの用意はいいですか?

矢口史靖


予告通り新年1本目のレビューは映画です.
実は1月1日のレイトショーという誰も観に行かないような回で観たのですが,レビューは一週間後になってしまいました.

当日書けばかなり興奮したようなレビューになっていたはずですが,一週間経っているのでそこまで興奮して書きません.

ですが,この映画も公開終了間際.
ネタバレ全開のレビューはDVD出てからになると思います.
そっちの方が勢いがある.きっと


公開前から観に行こう観に行こうと言い続けて結局年明けまで観に行かないという矢口史靖ファンとしてはどうなんだという行動に出たわけですが,田舎のマイカル&元旦のレイトショーというだけあって文字通りガラガラ.
ちょっとぐらい好きなことしてもだれも文句言わないんじゃないかと思うほどでした.

そういったこともあってか,期待以上に満足でした.

あらすじが非常に書きにくい.
公式プログラムでもパイロット,キャビンアテンダント,グランドスタッフ,オペレーション・コントロールセンター,整備士,管制官とセクションごとにあらすじを書くというまとまらない内容.

ものすごくざっくり書けば

東京発ホノルル行き 1980便 B747-400の裏側にあるドラマ

あれ?ざっくりすぎか

とにかく一本のフライトに関わる人たちがどれだけ大変な仕事をしているかをその大変さがわかるように面白くしてみたらこんなハッピーな映画ができましたってかんじです.

何度も言いますが,観に行けて良かった.

ほとんど情報を入れずに観たので,ちょい役でもかなりの自分好みな配役になっていました.
フルオーディションの結果ですね.

というわけで続きはDVD発売後ですね.
はやくはつばいしないかなー