朝からライフをかかりつけの動物病院へ連れていった。
★ 折れた牙の状態を見てもらう
★ 右後ろ足の爪が根元からもげ、治りかけては喧嘩をして傷口がまた開きの繰り返しで化膿している
★ 喧嘩で両手の一部の肉球が傷つき血まみれ
★ 水をよく飲みすぎる ( 泌尿器科の病気か、糖尿病かもと心配になり )
先生の開口一番
2週間前に比べて、大っきくなったな~というか大きくなり過ぎやな ( 笑 )
助手さんも
初めて来た時は手のひらに乗るくらいだったのにね~しっかり育ててもらったんですね~ ( 笑 )
アハ…アハハハ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/6dec10356bf25a3aacd305c2e37a2c65.jpg)
まるで餅のようだ…
2週間前に病院へ来た時の体重… 5.3kg ( 生後11ヶ月前後ですでに標準体重をはるかに上回る )
本日病院で測った体重… 5.7kg ( 先生、助手さん、私…顔を見合わせ一同苦笑い
)
たった2週間で400gも増えとるやないか~
!!
先生もこの短期間での体重増加は異常とのこと。
人間でいうなれば、2週間で4kg増加したと同じことだそう。
生後1年経たずして糖尿病が疑われるというので、血液検査をしてもらった。
結果… 異常なし
( 血糖値、肝機能ともに正常値で健康 )
先生も首を傾げていたが原因はただ一つ
食べ過ぎですわ !!
好き嫌いなく何でもよく食べ、きれいに残さず食べる。 我が家には別に2匹の猫がいるがその子達が残したご飯もきれいに食べる。
強く逞しく大きく育ってほしいと願ったが、オス猫ならではの傷だらけの喧嘩は絶えないし、体重増加に伴う病気、心配は増えるっすな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f5/4fd18bd200750d646dc5efc8adb5bfbb.jpg)
それでも、餅のようだがこんなに立派に育ってくれて嬉しいっすな
病院疲れで
よく寝ておりまする。
★ 折れた牙の状態を見てもらう
★ 右後ろ足の爪が根元からもげ、治りかけては喧嘩をして傷口がまた開きの繰り返しで化膿している
★ 喧嘩で両手の一部の肉球が傷つき血まみれ
★ 水をよく飲みすぎる ( 泌尿器科の病気か、糖尿病かもと心配になり )
先生の開口一番
2週間前に比べて、大っきくなったな~というか大きくなり過ぎやな ( 笑 )
助手さんも
初めて来た時は手のひらに乗るくらいだったのにね~しっかり育ててもらったんですね~ ( 笑 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/6dec10356bf25a3aacd305c2e37a2c65.jpg)
まるで餅のようだ…
2週間前に病院へ来た時の体重… 5.3kg ( 生後11ヶ月前後ですでに標準体重をはるかに上回る )
本日病院で測った体重… 5.7kg ( 先生、助手さん、私…顔を見合わせ一同苦笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
たった2週間で400gも増えとるやないか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
先生もこの短期間での体重増加は異常とのこと。
人間でいうなれば、2週間で4kg増加したと同じことだそう。
生後1年経たずして糖尿病が疑われるというので、血液検査をしてもらった。
結果… 異常なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
先生も首を傾げていたが原因はただ一つ
食べ過ぎですわ !!
好き嫌いなく何でもよく食べ、きれいに残さず食べる。 我が家には別に2匹の猫がいるがその子達が残したご飯もきれいに食べる。
強く逞しく大きく育ってほしいと願ったが、オス猫ならではの傷だらけの喧嘩は絶えないし、体重増加に伴う病気、心配は増えるっすな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/c6ad55f4e1017bc58ceb428d8384eabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f5/4fd18bd200750d646dc5efc8adb5bfbb.jpg)
それでも、餅のようだがこんなに立派に育ってくれて嬉しいっすな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます