お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

エビスシイラ

2012年08月25日 | 定置網

 今日は定置網でシイラがたくさん獲れる中、エビスシイラを1個体見つける。エビスシイラとの対面は数年振りである。エビスシイラは普通のシイラに比べると頭部が丸く、体高の一番高い場所が違い容易に区別がつく。写真上が普通のシイラで下がエビスシイラである。だが、写真に撮ると違いが分かりにくい感じである。エビスシイラは珍しく、数年前には数個体獲れたが、大体は2~3年に1個体獲れるかどうかである。市場では漁師も漁協職員も違いに気付いているが水揚げは普通のシイラと区別されない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤミハタ | トップ | フエダイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

定置網」カテゴリの最新記事