今日は定置網漁を終え、帰港して活魚を水揚げに行く。すると水槽内にトビハタが泳いでいる。トビハタはここの市場では滅多に水揚げされることはなく、ここでは稀種である。そのうえ活魚で水揚げされているのを見るのは今回が初めてである。また、いつもは特大サイズばかりであるが、今回の活魚は手頃なサイズである。だが、標本として確保するにはもう少し小さなサイズが欲しいところである。冷凍するのも大変そうだったので、今回標本として確保するのは諦める。だが、後になってこれよりも小さなサイズは滅多に漁獲されないうえ、これよりも小さいと水揚げされないのではと思い、標本用に確保するのを諦めたことを後悔する。また、トビハタはハタの仲間ではあるがそうは見えない。標本としてだけでなく、味の方もハタの仲間と同じなのか確かめてみたい魚である。
最新の画像[もっと見る]
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
- ツチノコの様な短いタツウミヘビ属 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます