熊本市長・大西一史氏の政治資金管理団体では、市長への個人寄付として、多数の公共工事発注企業役員が寄付をしています。しかも役員の住所は会社の所在地です。
公共工事の発注権を持つ市長が、発注企業役員から寄付を受け取ることは、事実上の企業献金であり、熊本市政治倫理条例に照らしても、問われる行為です。
市長の政治倫理条例違反を問う審査請求署名が始まろうとしています。
4月18日夕方6時30分から、「政治と金」の問題の第一人者・神戸学院大学の上脇博之教授を迎えて学習講演会が開かれます。
是非ご参加ください。
日時:4月18日午後6時30分から
場所:熊本市中央公民館

公共工事の発注権を持つ市長が、発注企業役員から寄付を受け取ることは、事実上の企業献金であり、熊本市政治倫理条例に照らしても、問われる行為です。
市長の政治倫理条例違反を問う審査請求署名が始まろうとしています。
4月18日夕方6時30分から、「政治と金」の問題の第一人者・神戸学院大学の上脇博之教授を迎えて学習講演会が開かれます。
是非ご参加ください。
日時:4月18日午後6時30分から
場所:熊本市中央公民館

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます