ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
上野みえこの庭
日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。
花瓶いっぱいのコスモス
2014-09-29 19:37:57
|
花だより
用あって、地域の中学校に行きました。
玄関に、花瓶いっぱいのコスモスが活けてありました。
きれいなピンクの花びらから、秋風が吹いて来るようでした。
コメント
「お茶」で1日のスタート
2014-09-28 10:05:28
|
日記
今日は朝から、毎月表千家でかけられている「月釜」に行ってきました。
早朝、さわやかな空気の中、一番初めの茶席にと出かけましたが、一足違いで2席目となりました。40分程度の待ち時間も、ゆったりと過ごし、それもよかったです。
待合には、「瓢箪画賛」
茶席の床には「和楽」、篭には季節の花がたっぷりと活けてありました。
すがしい1日のスタートになりました。
コメント
秋の花壇に!
2014-09-27 12:45:12
|
花だより
市役所の周りの花壇が、秋の花に植え替えられていました。
サルビアとベコニア。
植え替えられる前の花苗が、ずらっと並んでいる様子があまりにきれいだったので、思わずシャッターをきりました。
コメント
熊本城跡の馬具櫓・続塀復元が完成
2014-09-27 12:24:50
|
熊本市政
2012年2月から復元工事が行われていた「熊本城跡馬具櫓及び続塀」が、このほど完成。9月27日、熊本城竹之丸で、落成式が行われました。
秋晴れの下、関係者での記念式典が行われた後、内覧会がありました。
馬具櫓一帯は、行幸橋を渡ったところにある櫨方門の手前の部分です。城主が本丸へ通う登城口として厳重に守られていたところだということです。
S41年にコンクリートブロック造(一部木造)で再建されていたものが、老朽化したためにこのたび本格復元されたとのことです。
今日は、内覧会で櫓の中にも入って見学しました。太い梁、本格的な漆喰壁による建物の説明も掲示してありました。
(馬具櫓の中)
(馬具櫓の外観)
(飯田丸と並ぶ馬具櫓の景観はいいものです)
素晴らしい秋空に、熊本城は本当にきれいです。
コメント
「金木犀」香る季節に
2014-09-26 12:02:14
|
花だより
あんなに暑かった夏が嘘のように、秋らしくなりました。
今日は委員会が開かれています。
お昼休みに外に出ると、市役所正面玄関出たところ、金木犀が香っていました。
秋を感じる香りです。咲き始めで、ほのかに香って来るのがとてもいいです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
家族7人(夫・義母・息子夫婦・孫2人)、熊本市議会議員(教育市民委員会・庁舎整備に関する特別委員会)・帯山2町内婦人会長など
県立玉名高校・銀杏短大(現・熊本保健科学大)卒
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
JASM第2工場等の処理水が白川へ流される計画です・・・半導体関連企業の排水処理場予定地等を視察
大西一史熊本市長の政治資金を問う政治倫理審査会・・・次回は8月27日午後3時から熊本市議会総務委員会室
【2025年8月大雨災害】災害ボランティアに「喜びの声」・・・みなさんもご活用を
2025年8月豪雨災害への支援が始まりました・・・ご活用ください!
【2025年8月熊本大雨災害】水害による被害の認定は、浸水深で判定されます
2025年8月熊本大雨被害・・・早速、田村貴昭衆院議員と現地調査
8 月 10 日~11 日の大雨による「災害ごみ」収集を行っています
8月8~11日にかけての大雨被害に対する「罹災証明」の発行が始まる
8月11日未明に発生した線状降水帯による浸水被害・・・日本共産党市議団・熊本地区委員会で早速調査
被爆80年、高校生の「原爆の絵」が語り継ぐ被曝の実相
>> もっと見る
カテゴリー
山歩き
(27)
議員活動
(103)
立野ダム問題
(24)
熊本地震
(51)
熊本市議団
(39)
熊本市議会
(378)
地域の中で
(176)
選挙
(152)
熊本県政
(7)
花だより
(321)
国の政治
(71)
エトセトラ
(425)
熊本市政
(339)
街の風
(45)
住民とともに
(291)
住民とともに
(65)
ちょっと、ひとこと
(8)
議会活動
(80)
九条の会
(2)
核兵器廃絶
(12)
物価高騰対策
(1)
市長の政治姿勢
(5)
消費税減税
(3)
周産期医療
(1)
医療保険
(1)
「市庁舎建替えの賛否を問う住民投票」条例制定を求める直接請求
(21)
茶道
(5)
教科書問題
(1)
熊本市庁舎建替え問題
(69)
公共交通問題
(3)
熊本市の公共交通問題
(3)
自治体の問題
(1)
医療・介護
(1)
治水
(1)
国民健康保険
(1)
市長の政治倫理
(3)
補聴器購入助成制度
(1)
公共施設・インフラの老朽化
(1)
2025年8月大雨被害
(5)
ノーモア・ミナマタ
(1)
災害
(16)
新型コロナ感染症
(51)
平和
(70)
ダム問題
(4)
日本共産党
(2)
日記
(35)
日記
(21)
憲法
(8)
市民と野党の共闘
(3)
日記
(361)
障がい者福祉
(4)
教育
(7)
熊本の地下水
(25)
文化
(12)
福祉
(3)
農業
(1)
お知らせ
(1)
ジェンダー平等
(2)
旅行
(2)
グルメ
(2)
最新コメント
畠田ミツ子/
大規模化した「児童育成クラブ」 国の基準を守って、「適正規模」での運用を
畠田ミツ子/
シャンソンの夕べ「高杉稔ライブ」
畠田ミツ子/
年末の挨拶
畠田ミツ子/
「熊本市役所新庁舎建替えの賛否を問う住民投票条例」の制定請求を19,000人の署名を添えて市長へ提出
彦一/
生活保護・低所得世帯への、エアコン設置は急務!・・・9月議会一般質問報告(その2)
彦一/
熊本市電に「新型車両」がお目見え・・・お披露目会に参加
熊本大好き/
かけがえのない地下水を守るため、政府の政府の責任ある対応を・・・日本共産党熊本県委員会で国へ要望
Unknown/
「憲法9条こそ人類の希望」・・・念仏者9条の会・非戦平和を願う真宗門徒の会合同全国集会
Unknown/
TSMCの熊本進出で地下水は大丈夫?・・・使用水処理を行う北部浄化センターを見学
nekogasuki/
バス事業のキャッシュレス決済の更新は、市が財政負担をしてでも現行制度を後退すべきでない・・・締めくくり質疑
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年03月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ