goo blog サービス終了のお知らせ 

上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

消費税5%への減税を求める街頭署名

2025-07-24 18:15:12 | 消費税減税
公約実現へ、消費税5%編も減税を求めて街頭行動
すべての消費税を5%に、インボイス制度は中止を!

7月24日、定例の「消費税をなくす熊本の会」の消費税5%への減税を求める街頭署名行動に参加しました。
「消費税減税」が参議院選挙の争点にもなりました。
日本共産党は、「すべての消費税を直ちに5%に減税、将来的には消費税をなくす、インボイス制度の中止」を公約に掲げました。
実現の立場で、街頭行動に参加しました。
消費税減税の声を署名に託していただき、5%への減税実現に向けて頑張っていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月1日、消費税導入36年、熊本でも怒りの宣伝

2025-04-03 12:30:37 | 消費税減税
2025年4月1日、消費税導入36年
熊本市の中心商店街で、怒りの宣伝行動


消費税が導入されて、2025年4月1日で36年です。
導入から36年間、消費税はどんどん増税される一方で、国民の暮らしは悪くなり、導入目的であったはずの社会保障は改悪の連続でした。
しかも、昨年10月からは「インボイス制度」まで導入され、それまで非課税だった中小・零細事業者まで課税対象となりました。
4月1日は、全国で「怒り」の宣伝行動が行われ、熊本市では中心商店街下通入り口で署名と宣伝行動が行われ参加しました。
国民、業者に矛盾を押し付ける消費税は大幅減税し、「インボイス制度」は中止するよう、粘り強く取り組んでいきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月24日、定例の消費税減税を求める街頭行動

2024-12-25 13:13:03 | 消費税減税
師走の街で、消費税5%への減税を求めて、定例の街頭行動
12月24日、クリスマス・イブの熊本市中心商店街で、毎月定例の「消費税5%への減税」を求める街頭行動がありました。
師走の街を歩く人たちへ、クリスマスバージョンでのスタンディングを行い、署名を訴えました。
物価高騰で、庶民の暮らしはたいへんです。
特に、生活必需品も含めてすべての消費行動に課税される消費税の負担は、所得の少ない世帯ほど重く、消費税減税は家計への応援と地域経済活性化の両面から、効果の高いものです。
消費税廃止各界連絡会では、毎月24日、定例の「消費税減税」を求めての街頭行動を粘り強く行っています。
いよいよ2024年も終わりになりますが、来年も引き続き消費税減、。訴えを続けていきたいと思います。
みなさん、どうぞご一緒に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする