JASM第2工場等の処理水が白川へ流される計画です
県が整備をすすめる半導体関連企業の排水処理場予定地等を日本共産党熊本市議団で視察
8月20日、熊本市上下水道局と熊本県土木部道路都市局下水環境課の案内で、県が整備をすすめるJASM第2工場・ソニー新工場の排水を処理する下水処理場と処理水を川に流す白川の吐口、加えてJASM第1工場の処理水が流されている坪井川の吐口を視察しました。
新処理場予定地である菊陽町の畑地・山林を視察した後、ほぼ下水道管の予定地となる公道を通って吐口のある熊本市北区弓削に行きました。
白川に架かる吉原橋より少し下流側が吐口の予定地です。
JASM第2工場・ソニー新工場の2つの工場から出される 1日約23,000トンの排水が処理され、流されてきます。
坪井川のJASMだ1工場の処理水の吐口も見学しました。
坪井川でのJASM第1工場で使用するPFASの値の上昇には、市民から不安の声もあります。
菊陽町周辺の地下水涵養域の開発による地下水の枯渇への不安、排出される使用後の水の有機フッ素化合物がどうなるのか、汚染の面の不安。
かけがえのない地下水を守ることは、次世代への私たちの責任です。

県が整備をすすめる半導体関連企業の排水処理場予定地等を日本共産党熊本市議団で視察
8月20日、熊本市上下水道局と熊本県土木部道路都市局下水環境課の案内で、県が整備をすすめるJASM第2工場・ソニー新工場の排水を処理する下水処理場と処理水を川に流す白川の吐口、加えてJASM第1工場の処理水が流されている坪井川の吐口を視察しました。
新処理場予定地である菊陽町の畑地・山林を視察した後、ほぼ下水道管の予定地となる公道を通って吐口のある熊本市北区弓削に行きました。
白川に架かる吉原橋より少し下流側が吐口の予定地です。
JASM第2工場・ソニー新工場の2つの工場から出される 1日約23,000トンの排水が処理され、流されてきます。
坪井川のJASMだ1工場の処理水の吐口も見学しました。
坪井川でのJASM第1工場で使用するPFASの値の上昇には、市民から不安の声もあります。
菊陽町周辺の地下水涵養域の開発による地下水の枯渇への不安、排出される使用後の水の有機フッ素化合物がどうなるのか、汚染の面の不安。
かけがえのない地下水を守ることは、次世代への私たちの責任です。





