茶道・表千家では、毎年9月に、7代家元・如心斎を偲び、「天然忌」を営みます。
熊本は例年、連政寺で行われます。如心斎は、今日の家元制度の基を作り出し、表千家「中興の祖」と呼ばれています。
濃茶席、薄茶席の2席が設けられ、それぞれに意を用いた道具がしつらえてありました。
(濃茶席の会記)
お菓子もおいしかったです。
(ススキの焼き印のみそせんべい)
皆さんも、お茶なさいませんか。楽しい時間を過ごすことができます。
熊本は例年、連政寺で行われます。如心斎は、今日の家元制度の基を作り出し、表千家「中興の祖」と呼ばれています。
濃茶席、薄茶席の2席が設けられ、それぞれに意を用いた道具がしつらえてありました。
(濃茶席の会記)
お菓子もおいしかったです。
(ススキの焼き印のみそせんべい)
皆さんも、お茶なさいませんか。楽しい時間を過ごすことができます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます