goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

宇久須 新造屋

2011-04-09 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

Imgp1062宇久須周辺は、夜は早くに閉まってしまうお店が多く、さらにはやっていないお店も多いので、選択肢が少ないのが難点です。

こちらは20時~21時頃までやっているので、今回は助かりました

ここでのオススメは、〝ぶっかけ丼〟¥1.890-

1度 お試しあ~れ! うまいですぞ

Imgp1063


戸田 かにや

2011-02-06 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

Imgp0854 戸田にはもう何度も行ってはいるけど、未だに食べたことがなかった高足カニ

なにせ値段が高いもので

駿河湾の水深200m~300mの深海に住むらしいこのカニさん。今年こそは食べてみようと。。。

その高足カニが食べたくて、釣り場として戸田を選んだわけでして (^_^;)

ちょっと河津からの移動は大きくて、遅い昼食になってしまいました (>_<)

Imgp0850 こちらのお店では1人前でも食べられる〝高足カニ定食〟がありまして

お値段も5000円オーバーといい値段がしますが、なかなか満足のいく物でした

高足カニを1杯注文すると、だいたい15000円~になるので (@_@;)

Imgp0852

今度は泊まりでこのカニを食べに行きたいものだ (^^♪


宇久須 三共食堂

2010-11-11 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

Imgp0706 Imgp0702

いつも西伊豆に来ると、「コレを食べたいなぁ~」って思うんですが、タイミングが合わずに行けてなかったんですが、、、

今回はお昼前に釣りを終えたので、久々に食べちゃいます

Imgp0703 Imgp0704

〝小あじ鮨〟と〝カサゴの味噌汁〟。。。 コレ いくらでも食えますヨ


宇久須 暢美里舎

2010-09-29 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

Imgp0444 足の不自由なご主人と奥さんでやっているお店ですが、味は確かです。

メニューはほぼ「おまかせ定食」オンリーと言っていいかな。

¥1.000-、¥1.500-、¥2.000- の3種類。

Imgp0446

Imgp0448 これは¥2.000-の「おまかせ定食」

写真が切れてしまいましたが、この他に刺身(この日は、メジ・イカ・アジ)と、汁物。

田舎料理をうたっているだけあって、落ち着く料理というか何というか。。。

とっても満足できる料理でした。

また 行こう~っと


松崎 民芸茶房

2010-06-04 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

Imgp0427

今回のお昼ご飯は西伊豆で。

Imgp0424 ランチなんて物がありまして。

「刺身と干物定食」 ¥1.575-

刺身は、マグロ・ワラサ・キンメ・イサキ・メダイ・イカ・アジ・アマエビ

干物はアジかエボダイで選べます。今回はアジで。キビナゴも付きます。

Imgp0425


仁科 磯割烹 佳倉

2009-10-01 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

毎度 何処で昼飯を食べるか、楽しみでもあり、悩むところではあるのだけれど。

今回のお店も初めての場所。

Imgp2289 「 店構え 」

お昼の時間は14時で一時、店を閉めてしまうところが多いが、ことらは14時半と少し長めになっているのはありがたい。

Imgp2290 「 イケス 」

店内にはイケスがあり、イセエビ漁が解禁になったせいか、多くのイセエビがいました。

そして今回注文したメニューは。。。

Imgp2291 「 刺身定食 上 」

白身は美味しかったけどマグロは・・・      ¥2.100-


宇久須 新造屋

2009-09-21 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

もとは「うぐすの湯」という日帰り温泉施設だったところが、現在は食事何処に。

以前から気にはなっていたので、こちらも初めて行ってきました。

Imgp2271 「店構え」

夜も21時まで営業しているようなので、夕マヅメまで釣りをした時なんかは結構いいかも。

Imgp2272 「刺身・金目煮魚定食」 ¥2.625-

定番メニューとは別に、黒板に書かれたオススメからのメニュー。


松崎 味正

2009-09-19 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

今回の昼食は、松崎にある「味正」さんへ。

Imgp2253_2 「 店構え 」

磯料理というよりは寿司がメインな感じで

女性に良さそうな〝手毬寿司〟なるものがありましたが

男性にはちょっとボリューム不足ぽかったので。。。

Imgp2252_2 「 地魚丼 」

ここのお店 初めて行きましたが、魚の質はかなり良かったです。

地物の白身も大変美味しく、ネタの下のご飯には青ノリがふりかけてあり、風味がよく、かなりの満足度でした。


松崎 松翆

2009-07-25 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

今回は素泊まりだったので、夕食を食べにチョットぶらぶらと。

まだ行ったことのないお店を探して、行きついたところは「松翆」さん。

Imgp2063

細い路地を入った所にあるので、車だと分かりずらい。

中は地元の人たちの飲みの場所となっている模様。

Imgp2065 「松翆定食と生ビール」

出てくるまでに少々時間がかかっていたけど、全てにおいてなかなかでした。