goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

土肥 しま長の一品

2014-07-22 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

前回の伊豆釣行に続いて今回も行ってきました。

今回は〝アコウダイの煮魚定食〟1800円。ここのお店は美味いうえにボリュームもあります!

P7150046


西浦 やま弥

2014-07-19 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

今回 はじめて行きました。まずはアジのナメロウ小鉢 500円。

とくにずば抜けた美味さとは言えませんが、ふつうに美味しいです。

P7140024

メインは鯛丼 1200円。自分のところで育てている鳥にヨーグルトなどの餌を与えたりしている、こだわりの卵を使用。

素材の良さが光る一品でした。こりゃ うまいです

P7140025


久々のととや

2014-06-15 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

西伊豆の回転ずしと言えばここ! 回転ずしとはいえマニアックな?地魚があり楽しめます。

今回は、団扇エビ・トビウオ・尾赤ムロアジ・メダイ・カマスの昆布〆・アオリイカなどを食べました。中でもトビウオとアオリイカがうまかった!

P6130006


土肥 手打ちラーメン道

2013-11-13 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

修善寺方面から山を越えて町に入る手前にあるラーメン屋さん。たぶんよっぽどのことがないかぎり、もう行くことはないでしょう。

スタミナラーメンを食べたけど、、、ボク的には麺はうまかったけど他がてんでダメ。

P1010057


戸田 ゆうなぎ

2012-09-03 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

P1000143_2
ミックスフライ定食。。。

アジ・イカ・キス・エビ×2 ボリュームはあるけど、ちょっと揚げすぎな感じが

かたいっす

付け合わせのひじきもちょっとくさいっす

ちょっと イマイチかなぁ・・・


土肥 マルト

2011-10-19 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

Imgp1309
ここのお店は初めて入りました。

土肥のお店は地魚というよりはマグロとか甘エビとかのどこでも食べれるような魚を使うお店が多いので、あんまり行かないんですけど。。。

注文は海鮮丼。やっぱりなぁ・・・という感じで(^_^;)

ご飯は酢飯でしたね。

Imgp1308


西伊豆の朝ごはん

2011-05-11 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

Imgp1111 友達と待ち合わせしてから、ボートを出す前に朝ごはん

西伊豆で朝から営業しているお店と言えば、松崎にある〝民芸茶房〟さん。

1人暮らしのワタクシ。。。朝から干物を食べることなどまずありません

なので、朝ごはんをやっているこういうお店は嬉しく思ってしまうわけでして

松崎近辺で釣りをするとき、朝 時間があるときは寄ってしまいます。

Imgp1109 今回は刺身と干物の定食で。

刺身は、キビナゴ・キンメ・ムツ・アジ・アオリイカ

干物はアジかエボダイということだったので、アジを選択。

干物は炭火焼で美味しかったけど、刺身はイマイチだったかな~

Imgp1110

     .

     .

それにしても昨日一昨日とうって変わって、気温が一気に下がりましたね~

風邪など惹かぬよう気をつけねば。

明日はボートフィッシィングの報告です。