goo blog サービス終了のお知らせ 

oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

仙川さんぽ

2006-02-03 | チビくろ散歩
仙川と言えば宍戸錠?!よく見かけます。仙川と言えば桐朋学園?!進学校としても有名ですが音大としても有名です。業界ではキリトモと呼ばれています。なぜならもう一校、東邦音楽大学があるからでございます。仙川と言えばQピーマヨネーズの工場があります。京王線仙川駅は地道に発展を遂げてます。昔ながらの商店街も健全なのでたのもしい街です。

さて、年中行事@旧正月の過ごし方。メインは寿旧正スペコンっの前に韓国料理店探索、さらに今年加わったのは、仙川湯けむりの里/岩盤浴Surgaでございます。何種類かの鉱石が引き詰められたベットに横になり、25分間じっくりと温浴するのです。すっごい汗をかきます。お肌がなんだかウルウル~つやつや~、私の痛んだ肩の調子もだいぶよくなり、身体全体が軽くなりました。冬はもちろんのこと夏バテ予防にもよさそうです。

10年くらい前、秋田の玉川温泉という所に行ったことがありますが、ここの岩盤浴はすごい!完全なる湯治場ですから。摂氏98度の源泉が吹き出す地獄谷の岩盤にゴザを引いて寝る(ビニールテント内)。岩盤浴セットは長靴、ゴザ、バスタオル。おしゃれ~な雰囲気はないけれども、「毒だし」と言われるその効果の程はすごいらしいデス。ガンが治ったとかって聞いたことがあります。湯治というのは一週間~一ヶ月かけてゆっくりと療養することを言うんだそうです。

話はかわって、こちら写真の店は私が超お気に入りのGeorge'sです。いつもは玉川学園店に行くのですが、今日は開店したての仙川店でウインドショッピング。お隣はナチュラルローソン→お手洗いが綺麗です
ってなことで、毎年、旧正月はハッピーに明けていくのでございます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新大久保さんぽ (2) | トップ | 『8 mile』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遊びきました (Kaaa~♪)
2006-02-04 00:26:02
今日はめずらしくうちの坊っちゃんが早く寝たので、こちらのブログに遊びに来ました。

ちなみにKaaa~♪というのは、うちの坊っちゃんが私を呼ぶ呼び方です。毎日英語を必死で仕込んでいるにもかかわらず、「マミー」とも「ママ」とも私を呼んでくれず、「かぁ」で落ち着いてしまいました(~~;)

仙川は、高校3年間通ったのでとっても懐かしい場所です。偶然にもうちのネェのお店もできましたね。でも、仙川店まだ行ったことないので、偵察に行かなくちゃ。

岩盤浴も是非連れてってクダサイ
返信する
いらしゃい! (mucky☆poyon)
2006-02-04 00:54:11
「かぁ~」ってすんごくかわいい呼び名だねー。いいねぇ。呼んでいる所を見たい。坊ちゃんに会いたいなぁ



岩盤浴行こうよ!是非是非~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

チビくろ散歩」カテゴリの最新記事