ひかり

健康の事、環境の事、趣味の事…

スプラウトと胡瓜のマスタードサラダ

2016年05月03日 | 料理レシピ(ビーガン)


昨日の記事に載せたスプラウトを使ってサラダを作ってみました。
前回は、ビーガンマヨ和えでしたが、今回は、マスタードを使ってさっぱりと仕上げてみました。

(材料)
 胡瓜※       1本
 お好みのスプラウト 100g程度
 
 ドレッシング
  リンゴ酢     小さじ1
  オリーブオイル  小さじ3
  メープルシロップ 小さじ2
  マスタード    小さじ3
 ※胡瓜は、イングリッシュキューカンバーを使用。
  日本の胡瓜の場合は、2本程度。

(作り方)
 1)胡瓜は、スポンジなどでよく洗い、薄輪切りにして、ボールに入れ、塩もみしておく。
 2)別のボールにドレッシングを合わせておく。
 3)1の胡瓜がしんなりしたら、軽く絞って、2のボールに入れ、スプラウトも加えてよく混ぜて出来上がり。


やっぱり、スプラウトの渋みがあるので、大人味かな?
スプラウトの量を加減して、渋みを調節して作ってみて下さい。
(なぜ渋みがあるかというと、豆から”根”が出ただけのものが多く、
まだ”芽”が出ていないからではないかと思います。
渋みが気になる場合は、加熱すると良いのかな?生で頂きたいけれど。)

リンゴ酢がない場合は、米酢を代用してみて下さい。
その場合は、量を少なめにして下さい。

オリーブオイルは、アイスプレス(raw)のものを使用しましたが、
お好みのオリーブオイルを代用してみて下さい。

メープルシロップがない場合は、他の甘味料を代用してみて下さい。
上白糖の場合は、量を少なめにして下さい。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と現在形で断言しました。)


 スプラウトを買ったマーケット情報 
The Stop’s Farmers’ Market at Wychwood Barns
Wychwood Barns, 601 Christie St.
open year-round every Saturday from 8AM - 12:30PM (open until 1PM in the summer)
thestop.org/the-stop%27s-farmers%27-market


※営業時間はブースによって多少違ったりします。
早く行っても準備出来ていないブースがあったり、
或いは、早めに店仕舞いするブースもありますので、ご注意下さい。


人気ブログランキングへ

ズッキーニのマリネ丼

2016年04月10日 | 料理レシピ(ビーガン)


ズッキーニもカナダでは年中手に入る食材です。
輪切りにしてオーブンで焼いてマリネ液に漬けてご飯の上に乗せるだけの簡単料理です。

(材料)
ズッキーニ     大2本※
葱         適量

マリネ液
 醤油       大さじ2
 バルサミコ酢   大さじ2
 メープルシロップ 大さじ3※
 オリーブオイル  大さじ2
※ズッキーニは、通常の大きさなら3~4本程度。
※メープルシロップの代わりに砂糖を使う場合は、大さじ2程度で味見をして下さい。

(作り方)
 1)オーブンを華氏350~400度(摂氏180~200度)に予熱しておく。
 2)ズッキーニは、洗って、上下を切り落とし、1cm弱幅の輪切りにして
   オーブンシートを敷いたオーブントレイに乗せ、30分程オーブンで焼く。
 3)マリネ液の材料をボールに合わせておく。
 4)葱を小口切りにしておく。
 5)ズッキーニが焼き上がったら、3のマリネ液に漬け、
   丼にご飯をよそい、マリネしたズッキーニを乗せ、マリネ液を適量ご飯にかけ、
   4の葱を散らして出来上がり。

バルサミコ酢が無い場合は、お酢でも出来ない事は無いのですが、旨味が断然違います。
是非バルサミコ酢で作ってみて下さい。

4月ですが、まだ気温が安定しないカナダです。
オーブン料理でお部屋も暖めて、心地よく過ごして下さい。

オーブンが無い場合、
フライパンで焼いたり、グリルするとまた食感なども変わって楽しいと思います。
   

では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

トルティーヤでチップス

2016年03月01日 | 料理レシピ(ビーガン)


トルティーヤの賞味期限が迫っていて、でも消化出来ない。
と言う事で、ハサミで切って、オーブンでカリッと焼いてみました。
何かソースとか、塩麹とか付けて焼いても良いかなと思いましたが、
これ自体ドライトマトが入っている生地で出来ていて、
なにも付けなくても美味しいかなと思って簡単に作ってみました。

作り方とまでは言えないですが、
ピザストーンをオーブンに入れて、華氏350度(摂氏180度)で予熱をして、
アルミホイルに切ったトルティーヤを重ならない様にのせ、
15分程で焼けました。

オーブンの大きさやパワーの違いがありますから、様子を見ながら焼いてみて下さい。
ピザストーンでなくて、オーブントレイでも良いと思います。
今回は、三角形に切りましたが、お好みで好きな形に切って楽しんでも良いかも。
ただ、あまり大き過ぎない方がカリッと焼き上がります。
今回は、一気に15分で焼き上げましたが、
多少、焼きむらがあったので、途中でひっくりかえしたり、外側と中側を入れ替えたりすると
平均的に焼き上がると思います。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

磯辺マヨもち

2016年01月14日 | 料理レシピ(ビーガン)


おせちで余るものと言えば、我が家ではお餅。
磯辺もちにベジマヨネーズをつけてみました。

レシピは、書く程でもなく、
醤油とメープルシロップを同量程度混ぜ合わせたタレに、
焼いたお餅をつけて、
マヨネーズを塗った海苔でくるんで出来上がり。

甘塩っぱさと、マヨネーズの風味とコクが加わります。
ちょっといつもと違うお餅を食べたい時にどうぞ☆


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


人気ブログランキングへ

オリーブオイルで作るポップコーン

2015年12月28日 | 料理レシピ(ビーガン)


以前にも、オリーブオイルで作るポップコーンの投稿をしましたが、
レシピが適当過ぎました。
というか、適当に作っていた訳で。
今回、ちゃんと計って、写真も撮ってみました。
では、レシピをどうぞ。

(準備するもの)
 蓋付き両手鍋(直径24cm 深さ12cm)
 ミトン型鍋掴み

(材料)
 ポップコーン用乾燥コーン 120ml(1/2カップ)
 オリーブオイル       60ml(1/4カップ)
 塩            適量
 ※カップは、カナダ仕様です。

(作り方)
 1)鍋にコーンを入れ、オリーブオイルを入れ、蓋をし強火にかける。
 2)コーンが弾き出したら、少し火を弱め(強中火)、鍋掴みを両手にはめて、蓋ごと鍋を持って揺すり続ける。
   ※コーンが弾けている時は、絶対に蓋を開けない様に注意して下さい。
 3)弾き出す間隔が、数秒になったら、火を止め、火からおろし、塩をかけて出来上がり。


我が家では、もっぱら塩味ですが、
お好みで色んな味付けをして楽しんでみて下さい。

因みに乾燥コーンは、トロントでは、自然食品店などで購入出来ます。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

オーブンで簡単 フライドポテト?

2015年10月03日 | 料理レシピ(ビーガン)


金曜日の晩ご飯に、何故かファーストフードが恋しくなる夫。
ビールとフライトポテトと他に少し何かあれば良いらしい。


さて、カナダの良い所の1つは、オーブンが大きいこと。
大きなトレイに、刻んだじゃがいもを広げて簡単にフライドポテトじゃなくてベイクドポテトが出来る。
油で揚げるのも良いですが、オーブンだと放っておけば出来るので便利です。
おそらく、カナダの家庭では、ごく一般的な方法かも知れません。

今回は、2個のユーコンゴールドポテトを約1cm角に切って
ボールに入れ、オリーブオイル(大さじ1~2)を掛け、
オレガノ(小さじ半~1)も入れて、混ぜてトレイに移します。
350℃で45分
再度、綺麗な乾いたボールに移して、塩を振って混ぜて出来上がり。

ポテトの切り方も、その日の気分で櫛形にしたり、太めにしたり、楽しんでみて下さい。
オーブンの温度や時間は、切り方や太さでも変わりますので、
まめに様子を見ながら調理して下さい。
日本の一般的なオーブンレンジだと、半分くらいの時間で出来るのではないでしょうか?
それから、太めに切った場合は、途中でひっくり返した方が良いです。

そして、今回は、オレガノを振り掛けましたが、パセリなども美味しかも?
カレー味なんかも良いかも?


さてさて、出来上がりの写真も載せる予定だったのが、
写真を撮るのを忘れてしまいました…。ごめんなさい。
また、今度載せたいと思います。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

胡瓜と油揚げの酢の物/明日はノアのセールの日

2015年09月25日 | 料理レシピ(ビーガン)


胡瓜の酢の物と言えば、若布と個人的に発想するのですが、
以前にも投稿しました通り、トロントでは日本産の物が手に入らないので、(←個人的に知らないだけかも知れませんが)
若布の代わりに、他の野菜等を使って酢の物を作っています。
過去のレシピを見てみたら、パプリカと胡瓜切干大根と胡瓜玉蜀黍と胡瓜の酢の物を作っていました。

今回は、油揚げを使ってみましたが、以外とあいます。
酢の物は、さっぱりしすぎると思う男性や子供たちにも、良いかも知れません。

油揚げは、ザルにおいて、お湯をかけて油抜きをしました。
適当な長さに切って、塩揉みした胡瓜の上に載せるだけ。
調味料は、メープルシロップ:柚子ジュース:白醤油=2:2:1の割合でつくりました。

既に、3つもレシピを載せているので、レシピの詳細は、省きます。
パプリカ又は、切干大根の記事をご参考までに御覧下さい。

少し涼しくなって来ていますが、油揚げと一緒だと、夏っぽ過ぎず、秋の雰囲気も少しあるかな???
ほんのり油物が欲しい時にも是非どうぞ。


それから、別件ですが、
明日の金曜日は、ノアのセールの日です。
予定されている方は、お忘れなく。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

切干大根と榎茸と玉葱の旨味スパゲティ

2015年09月22日 | 料理レシピ(ビーガン)


昨日は、写真だけの投稿で折角来て下さった方御免なさい。

さて、彩りの無い料理で色気が無いですが、
切干大根の旨味が出て、とても美味しいスパゲティが出来ました。

(材料)4人分
 切干大根       ひと掴み
 玉葱         大半個
 榎茸         2パック
 オリーブオイル    大さじ1、大さじ4
 大蒜パウダー     小さじ1~2
 塩          適量
 お好みのスパゲティ  お好みの量

(作り方)
 1)スパゲティを茹でるお湯を準備しておく。
 2)切干大根は、ザルに入れ、さっと洗って水気を切っておく。
   ※長い場合は、適当な長さに切っておく。
 3)玉葱は、根元を切り落とし、皮を剥いて、洗い、縦半分に切る。
   繊維を断つ様に3mm程度の千切りにしておく。
 4)榎茸は、石突きを切り落とし、2等分に切って、ザルに入れ、さっと洗って、ほぐしておく。
 5)中華鍋を熱し、オリーブオイル大さじ1を入れて、玉葱を炒め、大蒜パウダーを加え、
   榎茸を加えてしんなりするまで炒め、最後に切干大根と塩を加えてさっと炒め合わせる。
 6)スパゲティーを茹で、5の鍋に茹で上がったスパゲティを上に乗せ、混ぜる前に、
   オリーブオイル大さじ4を回しかけスパゲティの部分だけで混ぜ合わせ、
   パスタ全体にオイルが行き渡ったら、塩を加えて、全体を混ぜて出来上がり。

このままだと彩りが無いので、葱や大葉などを加えてあげて下さい。
切干大根は、戻さずに歯ごたえを楽しめる様にほぼ火を通さずに調理しましたが、
柔らかい方が良い方は、戻してから使って下さい。

包丁仕事も余り無いので、簡単に直ぐ出来るスパゲティーです。
キノコの歯ごたえと玉葱の甘み、切干大根の旨味の調和がたまらないパスタになりました。
是非お試し下さい。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

大根とパプリカのサラダ

2015年08月28日 | 料理レシピ(ビーガン)


大根と人参のなます?じゃなくて、冷蔵庫にあったパプリカを使いました。
それぞれを薄切りにして、塩揉みして、お好きなドレッシングをかけて頂くだけ。

大根は、臭いが気になる場合は、少し酢やレモン汁などを掛けて混ぜると、
少し臭いは消えます。

ドレッシングは、以前紹介した、ゴマだれにしました。

タヒニ:メープルシロップ:ごま油:米酢:醤油=2:2:1:2:2
ごま油以外は、全部同じ量です。
分離しないよう、タヒニから順に少しずつ液体を加えて混ぜて下さい。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

胡瓜と赤黄パプリカの洋風ナムル

2015年08月22日 | 料理レシピ(ビーガン)


冷蔵庫にあった胡瓜とマーケットで買って来たパプリカで洋風ナムルを作ってみました。
何故洋風か?
ごま油の代わりに、オリーブオイルを使っただけ。
でも、以前にも書きましたが、オリーブオイルと醤油が以外と相性が良く、
ごま油の香りも良いですが、オリーブオイルの香りのナムルも美味しいのです。

とっても適当に作ったので、ちゃんとしたレシピは書けませんが、
ご参考までに、簡単に書いてみると、
胡瓜は、3ミリ程度の千切りにし、塩揉みし、
パプリカは、薄切りにして、塩揉みして、
しんなりしたら、軽く絞り、
醤油で味付けをします。
好みの塩辛さにしたら、オリーブオイルを垂らし、
お好みで、すりゴマを少々入れます。
大事な事は、胡瓜をあまり薄切りにしない事と、醤油で味を決めてから、オイルを入れる事です。

今回は、アイスプレスのローオリーブオイルを使いましたが、
お好みのオリーブオイルで楽しんで下さい。
ただ、ご飯と一緒に頂く場合は、辛みの少ないオリーブオイルの方が合うかも知れません。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

ビック豆腐サラダ

2015年07月31日 | 料理レシピ(ビーガン)


有り難い事に、今日は、昨日よりも涼しい。
でも、ここ1週間程暑かったせいで、建物が熱を持ったままなのか、家の中は未だ暑いです。
いつもなら、日中暑くても、朝は涼しいのだけれど、ここの所、朝も暑い日が続いたからだろう。

と言う事で、未だ火を使って料理する気になれず、
冷奴の巨大版サラダを作りました。

一番下に絹ごし豆腐半パック、
玉葱スライス、胡瓜の塩揉み、オレンジパプリカの塩揉み、セロリの塩揉み、
アボカド、プチトマト、葱の小口切り
と大盛りです。

ドレッシングは、いつものゴマだれですが、
今日は、タヒニが殆ど無くなってしまっていたので、
ほぼピーナッツだれとなりました。
ドレッシングのレシピをここにも簡単に書いておきます。

ピーナッツバター/タヒニ:メープルシロップ:ごま油:米酢:醤油=2:2:1:2:2
ごま油以外は、全部同じ量です。

ピーナッツバターが加糖の場合は、メープルシロップを少なめにして下さい。
メープルシロップが無い場合は、砂糖等を使って下さい。
そして、大事な事は、当たり前ですが、
ピーナッツバター/タヒニを一番先に容器に入れて、
少しずつ液体を混ぜ合わせて行く事です。
そうしないと、分離してしまうので気をつけて下さい。
醤油は一番最後が良いでしょう。
化学的な事は解りませんが、分離するんですよね。
他の調味料を加えて行くともとに戻るんですけれど。


さて、今晩は、良く眠れるかな。
昨日は、茹でダコみたいな顔だった私…。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

豆腐と大根のゴマだれサラダ

2015年07月24日 | 料理レシピ(ビーガン)


昨日は、写真だけの投稿で、折角来て下さった方ごめんなさい。

さて、今日は、豆腐と大根の一見すると淡白なサラダに見えますが、
ゴマだれでお箸も進むレシピです。

(材料)2人分
 大根    1/2本
 トマト   1個
 葱     2本
 豆腐(硬) 半丁

 ゴマだれ
  タヒニ      大さじ2
  メープルシロップ 大さじ2
  ごま油      大さじ1
  米酢       大さじ2
  醤油       大さじ2
 
(作り方)
 1)大根は、繊維に沿って千切りにし、塩揉みしておく。
 2)トマトも繊維に沿って千切りにしておく。
 3)葱は、小口切りにしておく。
 4)ゴマだれは、タヒニから保存容器に入れ、
   タヒニ大さじ2、メープルシロップ大さじ1の順に良くかき混ぜて作る。
 5)豆腐は、1cm角のさいの目に切り、器の一番下に盛りつけ、
   水を切った大根、トマト、葱を盛りつけ、ゴマだれをかけて頂く。

今回は、とても硬い豆腐(確かエキストラ・コンセントレイテッド)を使ったので、
ほんの少しの量ですが、満腹感が得られます。
お好みで、事前にマリネしたら美味しいのではないかな?

すりゴマや刻み海苔、大葉をかけると更に美味しくなりそうです。
タヒニのコクと、甘酸っぱいゴマだれが大根と豆腐に良く合います。
ベジタリアンではない方は、豚しゃぶっぽくしても、美味しいかも?
この同じたれで、素麺も頂きましたが、夫に好評でした。

米酢をごま油と間違って買ってしまったので、
今回、使ってみましたが、
米酢の美味しさを再認識しました。
出来れば、米酢で作ってみて下さい。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

ズッキーニの炒め煮カレーココナッツ風味

2015年07月17日 | 料理レシピ(ビーガン)


ズッキーニの炒め物を作ろうと思っていたのに、
沢山炒めたので、水分が出て来てしまい、
旧虜、コーンスターチでとろみをつけた煮物風にしました。

こんな失敗作の様なお料理を投稿して良いものか???
そしてレシピの材料も適当ですが、
宜しければ、おつきあい下さい。

(材料)
 にんにく       1片
 生姜         1片
 グレープシードオイル 小さじ1
 ズッキーニ      3本

 スパイス
  ウコン粉      小さじ1
  カレー粉      小さじ1
 塩          小さじ2
 ココナッツオイル   小さじ2

 水溶き片栗粉     片栗粉大さじ2 水大さじ2
            ※コーンスターチを使用

(作り方)
 1)大蒜は、薄切り、生姜は、厚めのみじん切りにして、
   中華鍋に入れ、グレープシードオイルを掛けて、弱火にかけておく。
 2)ズッキーニは、繊維に沿って、薄切りに切っておく。
 3)スパイスを混ぜておく。
 4)1の鍋を中火にかけ、香りが立って来たら、強火にし、
   ズッキーニをひと掴み入れて、炒め、またひと掴み入れて炒めるを繰り返す。
   ※ズッキーニを入れて直ぐは、鍋の温度が下がるので、かき混ぜない。
    20秒程経ってから、大蒜と生姜が鍋底で焦げない様に、さっと鍋底をすくう様に混ぜて炒める。
 5)ズッキーニに火が通ったら、スパイス、塩、ココナッツオイルを入れて、混ぜ合わせ、
   味見をして、水溶き片栗粉をサッと加えて、手早く混ぜ合わせて出来上がり。

レシピ上は、失敗を防ぐ為に水溶き片栗粉と表記しましたが、
実際は、水分を加えたく無かったので、茶こしにコーンスターチを入れて鍋に振り掛けました。
失敗するとダマになるので、注意が必要です。


しかし、ズッキーニ3本も炒めようとするなんて…、と突っ込まないでね。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ