あ、99BASICもやらなくてはならないだ。と、思っています。
99BASICではSCREEN8の色を出すことは実証済みです。
実はMSXのガジェットの多色化が進んでいません。
現在のところSCREEN5の15色で6TONEを表示させた段階です。
この15色だけでも深くやれると美しいです。
現在はテレビ環境で動作させるプロジェクトをやっています。
この環境では色の濃淡がにじみハッキリとは見えませんね。
MSX1程度の彩色は可能ですが、画面のエディトは
99BASICinSCREEN8でできるようにしていきます。
MSXのSCREEN8で512×212を超える解像度を想定する事も
やってみたいですね。
99BASICはMSXの次世代を越えたフィールドに実はあります。
んー考えてみますか。
99BASICではSCREEN8の色を出すことは実証済みです。
実はMSXのガジェットの多色化が進んでいません。
現在のところSCREEN5の15色で6TONEを表示させた段階です。
この15色だけでも深くやれると美しいです。
現在はテレビ環境で動作させるプロジェクトをやっています。
この環境では色の濃淡がにじみハッキリとは見えませんね。
MSX1程度の彩色は可能ですが、画面のエディトは
99BASICinSCREEN8でできるようにしていきます。
MSXのSCREEN8で512×212を超える解像度を想定する事も
やってみたいですね。
99BASICはMSXの次世代を越えたフィールドに実はあります。
んー考えてみますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます