type46

lotus type46 乗りのブログです.今年は走りまくります~(の予定).

リムーバーを使った結果

2005年11月05日 22時56分10秒 | type46
ワコーズのリムーバーを使って,デンソーイリジウムタフVW16に付着したカーボンを取り除く。

半日漬け置きして,使い古した歯ブラシでゴシゴシ擦った。

その後,爪楊枝とティッシュペーパーを使ってリムーバーを取り除き,パーツクリーナーを噴き付けた。

若干,ガイシ部分にカーボンが残ったので,カッターの刃を使って,擦り落とした。

その結果の画像をアップする。

今,調子に乗ってデンソーイリジウムタフVW20をリムーバーに漬け置きしている。これで,使わず取っておいたプラグが使えるようになった。結構高いプラグだから,再利用できて大変助かる。



しかし,リムーバーって,塗装にも手にも悪いから,使用する方は,くれぐれもご注意ください。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イリジウムプラグ (type65)
2005-11-05 23:58:27
あんまりゴシゴシとかしないほうがいいって聞きました

この程度なら大丈夫なのかな?

返信する
おお!ありがとうございます。 (type46)
2005-11-06 00:18:50
type65様



そうですよね。

0.4mmのイリジウムが傷まないように歯ブラシ(使い古し)を…と思って使っています。



気分的には,真鍮ブラシでゴシゴシ磨きたいですが…できません。



返信する
参考になります (ひろくん)
2005-11-06 05:03:19
リムーバーでの除去、大変参考になりました。

IW16とIW20、まとめて試そうと思います。

今週中に手に入れようと。



なんと言っても1本で通常のプラグが4本買えますもんね。大切に使わないと



それだけの効果はあると思っていますが



これから少しだけ走ってきまあす
返信する
おお~ (type46)
2005-11-06 08:22:30
ひろくん様



早朝に走りに行かれているようですね。

ちょっと触発されそうです。



元気が出れば,東京モーターショーに行ってきます。今日が最終日でしたよね。ところで,ロータスのブースってあるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿