type46

lotus type46 乗りのブログです.今年は走りまくります~(の予定).

i-RORD に乗った!

2016年02月06日 18時18分18秒 | type46

本日(2/6),10:30からの i-ROAD 事前講習に参加した.

10分前に集合,遅刻厳禁とあったので,10:00頃に日比谷駅に着いていた.地下駐車場入口の場所を確認して,日比谷公園内の松本楼のランチメニューなど見ながら時間をつぶした.

少し早く日比谷公園地下駐車場に降りると,待ち合わせ場所に誰もいない.他にも待ち合わせ場所があるかもしれない…と思い,駐車場の中をひと回りした.たぶん,最初の場所で間違いなさそうだ.

10:20頃になるとスタッフの方が近づいてくれて,もう1人の受講者さんもそろったので,別の場所へ歩き出し,3人で奥の部屋に入った.中にも数人(たぶん3人)のスタッフの方がいた.

まずは,椅子に座って机の上の誓約書にサインして,受付のカード認証と免許証の確認があった.それから座学が始まった.

A3裏表の教材を使った講習の後,DVDによる動画を使った講習が行われた.ホームページに掲載されているモノと同じだろう.

その後,駐車場内に3台並べられた i-ROAD に乗車する.先頭が教官.次が自分,3台目が同じ受講者さん.いい位置についた.

まず,アクセル・ブレーキ・パーキングブレーキのペダル位置の確認.座席の前後の確認.リクライニングしないシートであることを聞く.意外とスパルタン?ドアを閉める際は,短いベルトがついているので,それを引っ張って閉める.その後,ドアミラーを手で直接調整した.その後,トランシーバーの音量調整をして,上下に手で開け閉めする窓を持ち上げて,マグネットでロックする方法を教わった.ウインカー,ハイビーム,ロービーム,ウオッシャー,のレバーが全部左についていること,ハザードとフロントウインドーの熱線ヒーターのスイッチが右側のダッシュボードに,R,N,Dのスイッチが左側のダッシュボードについていることを教わった.

地下駐車場内にパイロンが置かれて,先ずは歩くような速さで,曲がる際の後輪ステアの動きとハンドルを切るタイミングを教わった.意外に後輪が外側に出る.外側のパイロンに当たらないよう気にしながら運転していた.何度か角を曲がると余裕が出て,教官の前輪の位置を真似ると曲がりやすいことを学んだ.

その後,歩くような速さで急ハンドルを切りながらのスラローム.少しパイロンの間隔を広げて,リズミカルなスラローム.もっと間隔を広げてメリハリのあるスラローム.急加速して減速の後のスラローム等が続いた.

その後,25 km/h からの急制動の体験.ブレーキペダルを蹴るように踏んでくださいと言われた.その通りやると,しっかり止まった.その急制動の後,ブレーキパッドからなのか?前輪辺りから「シャリシャリ」音がした.もう1人の受講者さんもシャリシャリ音をたててついてきたので,構造上,鳴っても問題ないのだろう.

その後,今度はコーナリング中にリーンした状態での急制動体験.教官が見本をみせてくれて,転倒せず止まったので,自分も臆せず,コーナリング中にブレーキペダルを蹴った.何事もなく止まった.

その後は,柱を中心に回転の講習と駐車の講習と壁などの障害物からの回避法の講習があった.

その後,4カ所に駐車する試験.パイロンに当たれば失格で,路上不可で再講習の判断がくださるれ.少しずつ幅が狭くなっているらしい.

無事にパイロンに当たることなく,駐車場内の講習は合格.トイレ休憩後に路上走行することができた.

駐車場から出て,日比谷,祝田橋,桜田門,国会前,外務省上,霞門,西幸門前,内幸町,を経て駐車場に戻った.途中,教官から指示が出て,楽しく走ることができた.「ガタガタ」とうるさいが,ヨーロッパに比べれば,静かだと思えた.

停車後に i-ROAD を降りて,無事に講習室に戻り,カード認証で返却手続きを終えた.無事に事前講習が終わったようだ.もう1人の受講者さんも含めて合格したようだ.

夕方になり,i-ROAD をレンタルしようと検索したが,どこも COMS だったので,帰路についた.

近いうちにまた i-ROAD を運転したいと思った.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿