夏休みに、小学生相手にクラフトを教えることになり、
いくつか試作してみた。
まずはコレ。
風船に、新聞紙→コピー用紙を張りぼてして作った、
起き上がりこぼし。
詳しい作り方はこちら。
大きさ比較のためにペットボトルのフタを置いています。
「起き上がりこぼし」で検索すると、
「起き上がりムンク」という商品がヒットしたので、
マネして叫びの絵を描いてみた。
子供、怖がるかな?
ちなみにこちらがその「起き上がりムンク」。
野沢の会津張り子の民芸品なのだと。
特大 1800円
大 1300円
小 650円
ですと。
自分で言うのも何だけど、私の絵の方が芸術的じゃありませんこと?
絵が苦手な子には、きれいな紙を貼ってもらってもいいかなと。
ネットで検索して、きれいなマテリアルの画像を印刷した紙です。
起き上がりこぼしのしかけとして、
底部分にボンドをたらし、固めて重くしたものと、
単三乾電池を底に張り付けたものと、2パターン試作した。
ボンドは乾きにくくてダメですな。
巨大卵のような形なので、
恐竜の卵にしてもいいし、
きれいな紙を貼れば、
ちょっとしたオブジェにもなる?
次はこちら。
女の子向け、ネックレス。
バイアス地を筒状に縫って、ペットボトルのフタを入れて、
1個ずつ結んだだけ。
布は腐るほどあるけど、筒状に縫わなきゃならないから
これはちょっと面倒だな。
女の子は喜びそうだけど、却下かな?
主催側の予算がほとんどないので、
とにかく低予算でできることが条件。
他によいアイデアがありましたら、
ぜひお教えください!
いくつか試作してみた。
まずはコレ。
風船に、新聞紙→コピー用紙を張りぼてして作った、
起き上がりこぼし。
詳しい作り方はこちら。
大きさ比較のためにペットボトルのフタを置いています。
「起き上がりこぼし」で検索すると、
「起き上がりムンク」という商品がヒットしたので、
マネして叫びの絵を描いてみた。
子供、怖がるかな?
ちなみにこちらがその「起き上がりムンク」。
野沢の会津張り子の民芸品なのだと。
特大 1800円
大 1300円
小 650円
ですと。
自分で言うのも何だけど、私の絵の方が芸術的じゃありませんこと?
絵が苦手な子には、きれいな紙を貼ってもらってもいいかなと。
ネットで検索して、きれいなマテリアルの画像を印刷した紙です。
起き上がりこぼしのしかけとして、
底部分にボンドをたらし、固めて重くしたものと、
単三乾電池を底に張り付けたものと、2パターン試作した。
ボンドは乾きにくくてダメですな。
巨大卵のような形なので、
恐竜の卵にしてもいいし、
きれいな紙を貼れば、
ちょっとしたオブジェにもなる?
次はこちら。
女の子向け、ネックレス。
バイアス地を筒状に縫って、ペットボトルのフタを入れて、
1個ずつ結んだだけ。
布は腐るほどあるけど、筒状に縫わなきゃならないから
これはちょっと面倒だな。
女の子は喜びそうだけど、却下かな?
主催側の予算がほとんどないので、
とにかく低予算でできることが条件。
他によいアイデアがありましたら、
ぜひお教えください!