文庫サイズのブックカバーの試作をしてみました。

表はタータンチェックとハーフリネンのツートン。
バッグの中で開かないようにゴムバンドをつけました。

内側は赤のギンガムチェック。

表紙をおさえるベルトもつけました。

内側に折りたたんだ布の部分は、このベルトに差し込んでおさえてもよし、差し込まずしおり代わりにしてもよし。

閉じるとチラリと中の赤がのぞくところが好き。

試作だけど、まずまずの出来かな?
気にいったので、自分用として使います。

息子の小学校では、年に3、4回、保護者に「見守り隊」という当番が回ってくる。
登下校時に、校門前で児童を見守るだけの当番。
当番は4人ひと組で組まれている。
今朝、私は当番で、息子とともに登校し、他の3人が登校するのを待ったが、とうとう誰も現れず。
すっぽかされたよ~。
なんだよ、みんな~!!!
サボったって罰則があるわけじゃないし、急用ができて他の日に振替えたのかもしれない。
行けなくなったからって、同じグループの人に連絡する義務もない。
けど、私だったら、他の3人にお詫びの電話くらいするけどな~。
で、今日は3、4時間目に体力測定のお手伝いにも参加。
砂場での幅跳びの計測係になっちゃって、暑いし、計測のたびに立ったりしゃがんだりで、もうクタクタ。
小学校では、こういうお手伝い募集が時々あって、私は極力参加するようにしている。
だって、子供をみていただいている親の義務じゃない?
でも、参加者はいつも少なく、しかもメンバーはいつも同じ顔ぶれなんだワ。
いつも参加してくれているお母さんたち、ほんとにエライ!!
こういう苦労って、報われる時が来ないわけないよ!
私は、子供の心の成長に、そのご褒美があると思ってるよ。

↓人気ブログランキングに応援クリックお願いします♪

↓お願いついでに、こちらも応援クリックしてくださいませ~♪


表はタータンチェックとハーフリネンのツートン。
バッグの中で開かないようにゴムバンドをつけました。

内側は赤のギンガムチェック。

表紙をおさえるベルトもつけました。

内側に折りたたんだ布の部分は、このベルトに差し込んでおさえてもよし、差し込まずしおり代わりにしてもよし。

閉じるとチラリと中の赤がのぞくところが好き。

試作だけど、まずまずの出来かな?
気にいったので、自分用として使います。



息子の小学校では、年に3、4回、保護者に「見守り隊」という当番が回ってくる。
登下校時に、校門前で児童を見守るだけの当番。
当番は4人ひと組で組まれている。
今朝、私は当番で、息子とともに登校し、他の3人が登校するのを待ったが、とうとう誰も現れず。
すっぽかされたよ~。
なんだよ、みんな~!!!
サボったって罰則があるわけじゃないし、急用ができて他の日に振替えたのかもしれない。
行けなくなったからって、同じグループの人に連絡する義務もない。
けど、私だったら、他の3人にお詫びの電話くらいするけどな~。
で、今日は3、4時間目に体力測定のお手伝いにも参加。
砂場での幅跳びの計測係になっちゃって、暑いし、計測のたびに立ったりしゃがんだりで、もうクタクタ。
小学校では、こういうお手伝い募集が時々あって、私は極力参加するようにしている。
だって、子供をみていただいている親の義務じゃない?
でも、参加者はいつも少なく、しかもメンバーはいつも同じ顔ぶれなんだワ。
いつも参加してくれているお母さんたち、ほんとにエライ!!
こういう苦労って、報われる時が来ないわけないよ!
私は、子供の心の成長に、そのご褒美があると思ってるよ。



↓人気ブログランキングに応援クリックお願いします♪

↓お願いついでに、こちらも応援クリックしてくださいませ~♪
