goo blog サービス終了のお知らせ 

徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

節目の誕生月!ダイエットは人生目的の手段

2012年10月01日 | ひと安み
行楽の秋、読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋など秋の代名詞はいろいろありますが、漸く気温も気候も一年で一番いい季節になりましたね。ちなみに春の季節は花粉症に悩まされ大の苦手なんですよ。

天高く馬肥ゆる秋!と言いたいものの私の場合はもうこれ以上肥えれない事情もあり、いま新たなチャレンジ、「炭水化物ダイエット」に取り組んでいます。またしても鹿児島の社長さん(顧問先)のアドバイスによるものでして、朝晩は完全に炭水化物抜き!始めてまだ2週間足らずですが胃も小さくなり気のせいか?お腹も引っ込んできたようです。家は当然ですが、出張先でもご飯や麺類、パン類などは外しての食事!?そのため酒の量が若干増えましたか?まあ仕方ありませんよね。
実はダイエット情報を集めいろいろ試しているんですが、いつも長続きせず哀れ挫折の繰り返しです。「炭水化物ダイエット」もずっと以前に人から聞いて始めたのですがいつの間にか終わってましたね。欲さえコントロールすれば済むことで、自然体に習慣を変えてぼつぼつやりますか。タバコも日本酒(肥満防止)も止められたんですから。とにかく頑張るとかストレス掛けないで今月1ヶ月続けてから判断することにしましょうかね。ダメ元!?凡人でもできる悟りの境地です。

10月は誕生月!ひとつの節目の年齢です。過ぎ去る縁に涙し、まだ見ぬ縁にときめいて、人として生まれきた意義と目的を全うするためにも、あと少しこのビジネス生活を続けたいと願っています。そのためにも健康ダイエット!必須事項なんですよ。ハイ!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二百十日?企業経営も備えあ... | トップ | 訃報!流通ジャーナリストの... »
最新の画像もっと見る