goo blog サービス終了のお知らせ 

徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

つばめレディの笑顔に迎えられて

2009年11月08日 | ひとり言
鹿児島の行き帰り、いつも新幹線つばめとリレーつばめに乗ると気持ちいい笑顔に会います。つばめレディ(女性客室乗務員)の笑顔です。昔と比べお客様対応がずいぶんよくなりましたね。列車を見送るホームでの優雅な挨拶シーン、車中での切符確認の時も両手を添えて、ワゴンサービスで車両に入る微笑みの会釈もいいですよね。みんな真剣に取り組んでいます。新八代駅で乗り換えの時、お年寄りの質問にもゆっくりと分かりやすい口調で答えていました。失礼ながら男性の車掌と違って言葉づかいも仕草もソフトで丁寧で優しさを感じます。旅のひととき、おもてなしの心が伝わってきます。どういう教育をなさったのか尋ねてみたいものです。昨日も利用しましたが毎回の出張の疲れを忘れさせてくれます!ようやくJR民営化の効果が現れてきたのでしょうか。

顧客の満足欲求度も高次元化の中、いまは行政窓口でも病院でも銀行でも、かなり高いサービスレベルでの応対がなされています。それに比べ高額運賃のJALやANAのキャビンアテンダーさんの応対、あれこれと注文はしませんが、スチュアーデス当時からあまり進歩がないような気がして?すいません。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユニクロ低価格路線店g.u.... | トップ | お店スタッフから聞いた客離... »
最新の画像もっと見る