turutanのコンビニ探検隊

コンビニウォッチャー襲名!今日もコンビニ探険にまっしぐら!

コパン イタリアンピッツァ味

2009年03月09日 08時15分06秒 | コンビニ
リニューアルコパンの新作です。

今回のリニューアルではバターソルト味がかなりおいしかったので、新作が待ち遠しかったのですが、「イタリアンピッツァ味」というのが出ました。

「ピッツァ」というところにちょっとこだわりを感じているのは自分だけでしょうか。


<例のひと言ノート>

自制心がどこかへ行ってしまう・・・ある意味恐ろしいですね。


<中身写真。うっすらと赤いような>

遠目ではわかりにくいので、近くで見てみると、


<こんな感じ>

いかにもピッツァ(これ打ちづらい)みたいな色ですね。
でも、コパンにピザ(面倒になりました)はいかにも合いそうな組み合わせ。
実際はどうでしょう。食べてみると、


「本場の味」

さすがピザと表記しないだけあります。
安っぽいピザ味ではなく、しっかりとピッツァ(がんばった)の味がしますね。

ピザというとチーズ味が強いイメージもありますけど、やっぱり中心はトマトソース。これが本格的な味で、後味も少しピリリとしています。
もちろん、チーズ味も感じられて、おいしいですね。

ただ、あまりに本場の味を追求しすぎたのか、ちょっとトマトソースが強すぎる気もします。
個人的にはもう少しチーズ味が強いほうが好きでした。

それでも、ピッツァ(もういい?)が好きな人には是非とも試してみてもらいたいコパンでした。

<今日のキャッチフレーズ>
「ピッツァの味にこだわりました」
こだわっていたのは自分だけかも

《今日の報告》
購入場所:ファミリーマート
費用:126円
残金:1234円

バニラアイスと苺ジャムのモナカ

2009年03月08日 00時00分25秒 | アイス探検隊
日曜日、簡単更新の「アイス探検隊」です

森永からストレートなネーミングのアイスがでました。
その名も「バニラアイスと苺ジャムのモナカ」。まんまです。

ちなみに森永は乳業ではなく製菓のほう。
チョコジャンボモナカもそうですけど、モナカは森永製菓のほうが多いです。

ちなみに乳業のほうはMOWやピノなど、やっぱりミルク関係ですね。


<もう、値段がわかっちゃいましたね>

モナカとしては最適な8つ切りサイズです。
モナカをはずしたい衝動を抑えて、半分に割ってみると、


<バニラの白が鮮やかです>

見た目はMOWのモナカに似てますね。
あれは、森永乳業。
これは、森永製菓。

あれが乳業で、これが製菓、いや、こっちが乳業であっちが製菓・・・
も~う、ややこしや~、ややこしや~

などと、ちょっと前のなだぎ武のネタを入れながら食べてみると、


「ジャムいいね

まわりのモナカがサクサクですね。
これまたMOWのモナカと同じ食感。
あっちが乳業で・・・って、もういいですね。

バニラ部分は正統派バニラ。ここはMOWのようなミルク感はそれほど感じられません。
やはり、このモナカの特徴はイチゴジャム部分でしょうか。
ソースとは違って、まさにジャムが入っています。

ちょっぴり酸味の強いイチゴジャムはバニラアイスともよく合っていますね。
これはこれでおいしいと思いますけど、これを是非MOWのミルク味で出してもらいたいものです。

そしたら、まさにややこしや~(笑)

<今日のキャッチフレーズ>
「ジャムおじさんがつくってます」
ウソです

《今日の報告》
購入場所:セブンイレブン
費用:126円
残金:1360円

フランスパン工房 チーズ味

2009年03月06日 08時15分21秒 | コンビニ

チーズ味のものには目がないです。

薄型のラスクともいえる、フランスパン工房シリーズからチーズ味が出ました。
そういえば、ラスクでチーズ味はあんまり見ないかもしれません。

甘いものが続いた後ですから、少し塩気がありそうなものを試してみます。


<こだわるものが多いですね>

最近のお菓子や、スイーツには「こだわり」の文字が多くなってきたような気がします。
今回は3種類のチーズを使用しているようですけど、使っているチーズの顔ぶれは毎度お馴染みですね。

特にチェダーを使わないチーズ菓子はないっていうほど、必ず使われますね。逆に安心して食べれますけど。
これが、ブルーチーズやゴルゴンゾーラだとちょっとクセがありますからね。


<そのチェダーがよく付いています>

チェダーがよく使われる理由は見た目にもありそうです。
黄色い色はいかにもチーズって感じがしますからね。
クリームや、マスカルポーネだけだと白なので、らしくないのかも。


<フランスパンの薄切りです>

ここで、フランスパン工房を知らない人にちょっとだけ説明。
見て分かる通り、フランスパンをそのままチップスにしたものです。以上!

まあ、薄いラスクだと思ってもらえればほぼ間違いないです。
さて、今回のチーズ味。早速食べてみると、


「パンらしい」

今までのラスク系と違って、やっぱりチーズ味だとパンになりますね。
お菓子でありながら、パンのような感覚もあって、不思議な感じもしますけど、おいしいです。

チーズはそれほど濃厚って感じではないですけど、薄いフランスパンのチップスとよく合ってます。
もちろん、おやつ感覚ですけど、食事として普通のパンと一緒に食べるのも案外、悪くないかもしれませんね。

意外な可能性が見られた、今回のフランスパン工房でした。

<今日のキャッチフレーズ>
「今日の昼食にいかが?」
食事をしながらおやつが食べれます

《今日の報告》
購入場所:ローソン
費用:138円
残金:1486円


ホルン ミルク&ミルク

2009年03月04日 08時35分15秒 | チョコっと紹介
連日の「チョコッと紹介」です。

スイーツ系と違って、チョコやポテチなどのお菓子は100円ショップでも手に入ることが多いです。
しかも100円ショップですから、当然安い。

このホルンも通常では198円するものなので、とてもコンビニでは買えなかったのですが、何と100円ショップで発見。
今までは土曜日探検隊でしか紹介できなかったものが、新カテの登場でこういう紹介の仕方が増えると思います。

さて、商品に戻って、明治の「Horn」です。タイトルも正式にアルファベットで表記したかったのですが、「r」と「n」がくっついて「m」に見えてしまったのでやめました(笑)

ホルン自体は以前から出ていたシリーズですが、「ミルク&ミルク」ともうひとつ「ココア&ホイップホワイト」の2種類が新発売。
せっかく安く手に入ったので、チョコッと紹介します。


<反射しやすいパッケージですね>

ホルンってどんなお菓子だったっけ?と言う人はこちらをみてください。
ラングドシャのチョコが厚くなったものですね。


<中身は8本入り>

8本で198円ってことは、1本およそ25円。
それだけ聞くとずい分高く思えますけど、30円のチロルチョコに比べると安いのかもしれません。難しいところです。まあ、100円なら文句なしですね。


<中身はこんな感じ>

チョコが厚いですね。
いかにもミルクチョコといった感じで、見た目はとてもおいしそうです。
味のほうはどうでしょう。食べてみると、


「チョコッとリッチ」

チョコぎっしりですね。
まあ、見た目からしてチョコの塊ですけど。

ただ、普通はこれだけのチョコを食べると、甘ったるくて仕方ないのですが、まわりのクッキーと合わさって抵抗なく食べることができます。

もちろん、チョコの塊といっても、ホイップチョコですから、単独で食べても十分食べれます。

もともとラングドシャクッキーを使用したチョコ菓子は「白い恋人」などで好きですけど、これは違った意味で好きな味ですね。

1本だけでは量的にちょっと物足りないですけど、そこは100円で買っていますから、2~3本食べるのが丁度いいかも。
結局は普通に買うとちょっと、高いけど、安く買えるならおすすめということですね。

<今日のキャッチフレーズ>
「このチョコはちょこっとじゃ満足しない」
3本ぐらいは一気に食べたいです

《今日の報告》
購入場所:100円ショップ
費用:100円
残金:1624円

ちっちゃなアポロ

2009年03月03日 08時18分35秒 | チョコっと紹介
満を持して新カテゴリーの登場です。

1000回記念に新しいカテゴリー分けをしていて、実はプリンやポテチよりも多いんじゃないかなって思うものがありました。

そして、今回新たに登場したのが「チョコっと紹介」というもの。
そう、チョコレート菓子が意外にも多かったのです。

その結果、予想通りプリン同好会を抜くほどの数でした。
というわけで、あまり得意ではないと言いつつも多いチョコ菓子のカテゴリーが仲間入りです。

チョコに引っ掛けた「チョコッと紹介」をよろしくお願いします。

そして、カテ分け後最初に登場するのはまさにチョコっと紹介するにふさわしい、「ちっちゃなアポロ」です。

チョコの中でもアポロは昔から好きなほうでしたが、それがちっちゃくなっての登場ということで、ミニ好きの自分にはたまりません。
今だけの白桃味というのも合わせて紹介しちゃいます。


<こう見ると普通のアポロにも見えますが>

アポロはこの形がいいですよね。
一見普通の大きさのようにも見えますが・・・


<やっぱりちっちゃいです>

普通サイズを用意しておけばよかったのですが、箱とのバランスから何となくわかるかと思います。
ほんと、ミニミニさいずですね。
さて、アポロといえばイチゴ味ですけど、白桃になってどうでしょうか。
食べてみると、


「チョコッとピーチ」

うっすらと桃の風味がしますね。
それほど強くはないです。

考えてみれば、通常のイチゴもそれほどイチゴが強いっていうチョコではないので、同じようなものかもしれません。

それでも、やっぱりいつもとは違う白桃の味。
そんなに違和感はないですね。おいしいと思います。

大きさは変わっても、ギザギザの食感は同じなので、個人的には好きです。
このサイズの普通バージョンもいいかもしれないですね。

今更ながら、今日はひなまつり。
桃の節句にふさわしいアポロでした。

<今日のキャッチフレーズ>
「ちっちゃいのがウリです」
やっぱミニ最高

《今日の報告》
購入場所:セブンイレブン
費用:118円
残金:1724円

世界のKitchenから とろとろ桃のフルーニュ

2009年03月01日 00時03分30秒 | コンビニ

簡単更新の日曜日。

久々に「世界のKitchenから」を試しました。
このシリーズ、いつも興味はあるのですが、その量と価格バランスからいつも見送ることが多かったのですが、今回は昨年、期間限定で販売された「とろとろ桃のフルーニュ」が好評につきリニューアルしての再登場ということでしたので、その好評さを確かめてみることにしました。

何でも、ハンガリーにあるフルーツスープというものをヒントに、桃とマンゴーをとろとろ煮込んで、ヨーグルト風味で仕上げているとのこと。
桃もマンゴーも好きなので楽しみです。


<こんな商品概要です>

桃とマンゴーを煮込むとどんな風になるのでしょう。


<ちなみにハンガリーの地図もあります>

ハンガリーって、福島県をひっくり返したような形してますね。
なんて、関係ないことを思いながら飲んでみると、


「桃が濃厚」

これはかなり濃いですね。
桃とマンゴーの比は7:3ぐらいでしょうか。
こういうのになると桃って強いです。

ヨーグルト風味というのはあまり感じない、普通の濃厚ジュースのようでした。ヨーグルトは後味にほのかに感じる程度です。

うちの奥さんが言うには「ちびちび飲むとすごくおいしい」とのことです。
まあ、自分はちびちび飲まなくてもおいしいと思いましたけど(笑)

ただ、かなり濃厚なので、そういう意味ではちびちび飲むのも悪くないかも。

噂ではスーパーで100円で売っていたとか。
最近、そういうのが多いですね。

でも、100円なら間違いなく試してみる価値があるジュースでした。

<今日のキャッチフレーズ>
「一年中手に入るようになりました」
期間限定ではなくなったそうです

《今日の報告》
購入場所:ファミリーマート
費用:158円
残金:1842円