久しぶりのvsマヨスナックの時間です
ついにカルビーが送り出す最終兵器は、あのじゃがりこです。
マヨの王道「ツナマヨ」で挑戦を挑んできました。
まだ情報がないので詳しくは分かりませんが、もしかするとファミリーマート限定なのかもしれません。
どちらにせよ、マヨでなくても食べるじゃがりこ。
最近は辛いもの系が続いていましたから、久しぶりに楽しみなフレーバーです。
<相変わらず、挑戦的なこのダジャレ>
じゃがりこというと、このキリンがいつも挑発してきます。
こっちも負けずに今日の一句で応えたいと思います。
<中身写真。見た目はあまり特徴がないです>
<拡大写真。緑色はパセリのようです>
さて、相変わらず匂いはあまりしない、じゃがりこですが、味のほうはどうでしょう。早速食べてみると、ん、まず普通のじゃがりこ。
何をもって普通のじゃがりこというのか自分でもよく分かりませんが、じゃがりこです。
それから、やってくるのはかすかなツナの味。ツナだけでも結構遠いです。
と、いうことはマヨは当然のようにもっと遠いです。
でも、ツナは確かにツナマヨの味がしますね。
おにぎりに入っているけど、すごくマヨネーズが少ない時のツナの味。
ただやっぱり、じゃがりこのすごいところは、この味がわかるまでに軽く5本ぐらいは食べさせるところ。人によっては、このまま最後まで食べ切ってしまうような勢いになってしまいます。そういう意味ではおいしいといえるのでしょうか。
ものすごくハマる味ではないですけど、ものすごく無難な味です。
食べて後悔はしないですね。やっぱりじゃがりこは好きです。
<今日の一句>
「じゃがりこに マヨった挙句に マヨかける」
まだやっていないですよ
でもやったら絶対においしいと思います
ついにカルビーが送り出す最終兵器は、あのじゃがりこです。
マヨの王道「ツナマヨ」で挑戦を挑んできました。
まだ情報がないので詳しくは分かりませんが、もしかするとファミリーマート限定なのかもしれません。
どちらにせよ、マヨでなくても食べるじゃがりこ。
最近は辛いもの系が続いていましたから、久しぶりに楽しみなフレーバーです。
<相変わらず、挑戦的なこのダジャレ>
じゃがりこというと、このキリンがいつも挑発してきます。
こっちも負けずに今日の一句で応えたいと思います。
<中身写真。見た目はあまり特徴がないです>
<拡大写真。緑色はパセリのようです>
さて、相変わらず匂いはあまりしない、じゃがりこですが、味のほうはどうでしょう。早速食べてみると、ん、まず普通のじゃがりこ。
何をもって普通のじゃがりこというのか自分でもよく分かりませんが、じゃがりこです。
それから、やってくるのはかすかなツナの味。ツナだけでも結構遠いです。
と、いうことはマヨは当然のようにもっと遠いです。
でも、ツナは確かにツナマヨの味がしますね。
おにぎりに入っているけど、すごくマヨネーズが少ない時のツナの味。
ただやっぱり、じゃがりこのすごいところは、この味がわかるまでに軽く5本ぐらいは食べさせるところ。人によっては、このまま最後まで食べ切ってしまうような勢いになってしまいます。そういう意味ではおいしいといえるのでしょうか。
ものすごくハマる味ではないですけど、ものすごく無難な味です。
食べて後悔はしないですね。やっぱりじゃがりこは好きです。
<今日の一句>
「じゃがりこに マヨった挙句に マヨかける」
まだやっていないですよ
でもやったら絶対においしいと思います
ちょっとお久しぶりです☆じゃがりこ、新作出た
んですね。私はチーズかサラダをよく食べますが
これも食べてみたいですね
じゃがりこはあの食感が好きなんですよ
パッケージのダジャレを見るたびにturutanさん
を思い出しております
またまたvsマヨネーズ味ですね!
マヨラーの自分としてもturutanさんを応援したいところです(笑)
ツナマヨ味とは想像がつきませんが、
もはやジャガイモ料理ではなくなってますね(^^;
じゃがりこは、潰して少しお湯をかけて食べるとうまいんだ!と
兄に言われましたが、試してはいません(笑)
いやー、すいかさんらしいところ出ましたね
URLにタイトルを入れたようですね
しっかりと、確認しましたよ
このじゃがりこはチーズほどクセがないですけど、食べやすいので好きですね
自分も、ジャージ牛やメロンパンを見ると、すいかさんを思い出します
一応「ツナマヨポテト」となっていますから、一種のじゃがいも料理のつもりなのではないでしょうか
マヨラーとしては全然納得できませんけど、じゃがらー(?)としては納得できる味でした
お湯・・・聞いたことはありますけど、自分はこの食感が好きなので、多分やらないでしょう