goo blog サービス終了のお知らせ 

飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

警察は日本最大の犯罪者組織!!

2008-04-29 17:04:14 | 日本

こういう事を書くと睨まれるが、
誠に真実であると思うので転載しないわけにはいかない!!

 警察・検察おまけに裁判所の不正を、何度もブログに掲載してきたが、全ての関係職員を誹謗しているつもりは、当然の事として全くない。組織としての不正の構造を批判することは、国民として当然の義務である。にもかかわらず、睨まれたら怖いのは、権力である。暴力団が怖いというが、権力団の方がずっと怖い。           <高知講演の仙波巡査査部長>Photo

 しかし、敢えてする。それは我が日本を愛する故である。言うまでもないが、上記3機関は、国の義を糺す重要な機関である。であるから、それが不正であるという事は、由々しきことである。その国の民にとっては、申し出る先を封じられることを意味する。これでは国の義は立たず、民は虐げられる。                           <通信指令室(閑職)の仙波巡査査部長>
Photo_2
 今こそ、職と身の安全を賭して、『捜査費不正請求』を内部告発をした愛媛県警仙波巡査部長の勇気と信念を称え、引き継がなくてはならない。不正は構造から生まれる。それは、突き詰めると利得欲望の精神から発し、組織利益と内部隠蔽構造である。それは相反する組織(暴力団)や、異質の組織(政治家)と容易に癒着する。それは、源(みなもと)が同じ利得欲望の精神だからである。

 オルターナティブ通信は、そのところをいつも鮮やかに切り込んで、溜飲を下げる良剤となっている。しかし、本来はジャーナリズムこそその使命があると言わなければならないところ、近頃の○△イズムは、ほとんど偽善者の虜になってしまっている感が否めない。危険を顧みず、頑張るしかない。

【転載①開始】警察は日本最大の犯罪者組織

 既に朝日新聞等マスコミでも報じられているが、97年に倒産した北海道拓殖銀行は「莫大な不良債権」を抱え、倒産した。

ほとんど無担保で1つの銀行が倒産する程の莫大な資金を借りる事が出来、しかもそれを返済しないで来た企業=人物が、拓銀の倒産では極く少ない人間、正確に言えば、たった1人の人間への「貸し付け」によっている事は、奇妙と言うより「経済犯罪事件」の悪臭が強烈に漂っている。

  拓銀をたった1人で倒産に追いやった人物が、全国的な焼き鳥チェーン店の「五えんや」の経営者・中岡信栄であった。なぜ、この人物が無担保で拓銀から莫大 な資金を借り出していたのか。真相は、中岡が「表看板」でしかなく、その看板を裏側から支えていたのが広域暴力団・山口組五代目組長・渡辺芳則、同若頭・ 宅見勝であった事が良く物語っている。つまり拓銀職員個人個人が暴力団に付きまとわれ、凄まじい脅迫の末、資金を無担保で貸し付けていた事、拓銀倒産と は、事実上、暴力団による脅迫・強奪であった事が真相であった。

 わずか50万円の借金であっても、借りた人物の収入状況から返済が不可能であるにも関わらず借りたと判断されれば、詐欺罪で警察に逮捕されているケースは多々ある。

 中岡はなぜ、警察に逮捕されなかったのか?拓銀の株式を所有していた市民は数百億円を失っているにも関わらず。

 中岡の会社には370億円もの「使途不明金」があった。これだけでも背任罪・横領罪、そして国税当局からは脱税等で捜査する理由は十分にある。大手銀行・拓銀を倒産させているのであるから当然である。しかし東京地検特捜部も国税当局も、なぜか、中岡を放置した。

 中岡の企業経営のブレーンには、元東京高検検事長の則定衛が座っていた。さらに中岡の会社の監査役には元広島高検検事長の田村弥太郎、元大阪地検検事の瀬口猛、元広島高検検事長の小島信勝、元札幌地検検事長の中川一が座っていた。警察の最高幹部である検事のさらに最高の地位にある検事長をこれだけ監査役に座らせ、それで使途不明金が370億円で、借り入れ先の拓銀を倒産させ拓銀の株主=日本国民多数の財産を失わせるとは、どういうことなのか?

 年収1000万円以上で雇用されていたこれら検事長達と、広域暴力団・山口組が、拓銀から脅迫の末、借り出した資金を「山分け」し、自分達の「フトコロに入れていた」。正式の給与でも報酬でもないからこそ「使途不明金370億円」である。

 国民の財産である拓銀の貯金を、警察の最高幹部と山口組がヨッテタカッテ脅迫の末、強奪し、自分の「フトコロ」に入れ、さらに拓銀を倒産させ、株式を紙クズにして市民の財産を失わせていた。

 警察と暴力団が同一組織である事。警察が国民の財産を強奪する犯罪者集団である事。そして370億円もの強奪が、その犯人が警察官であれば黙認され摘発されない事、「事件が揉み消される事」を拓銀「事件」は証明している。【転載終了】

【転載②開始】

2008年04月27日

東京地検特捜部の正体

 倒産した北海道拓殖銀行に集まっていた国民の貯金を警察の最高幹部達が着服していた事件についての拙稿「警察は日本最大の犯罪組織」の内容は、かつて国会でも元労働大臣の山口敏夫議員が、「最高検察庁の綱紀粛正に関する質問主意書」を提出し、検察最高幹部と中岡との癒着について問題化していた。

 しかし逆に、東京地検は山口が財団法人を使い節税・脱税を行いながら、その資金ゴルフ場開発等を行って来た問題を調査し、山口を逮捕し刑務所に入れてしまう。

まさに、警察の犯罪を明らかにしようとした者への「警察の報復」である。

 確かに山口の行っていた事も問題ではあるが、この程度の事はバブル当時の国会議員であれば大部分が行っていた。

なぜ山口「だけが」逮捕なのか?

そこには警察側の報復しか無い。

 警察が、個人的な「恨み、ツラミ」で「犯罪を立件している」組織である事が分かる。犯罪として摘発するかどうかは、「警察が、その相手が好きか嫌いか」によっている事が分かる。

 山口は、当時、某中堅ゼネコンの主催する、毎月第一月曜に開催される「月曜会」という組織に参加し、そこで財団法人を使った節税・脱税による資金創出と、ゴルフ場開発、娯楽施設建設の「手ほどき」を受け、それを実行していた。

竹下政権で日本全国の市町村に1億円づつバラマキ、使いもしないオペラ・ハウス、劇場等を無数に建設し、中堅ゼネコンに莫大な利益をもたらした「ふるさと創生」事業も、この月曜会が自民党の「実働部隊」として動いていた。

この月曜会には、小沢一郎、渡辺恒三等、現在の民主党首脳も集まり、総計100名以上の国会議員が、この中堅ゼネコンの「手ほどき」で、節税・脱税そして税金による無用の娯楽施設建設を行って来た。

 山口を逮捕するのであれば、東京地検は当然、そのボスであるこの中堅ゼネコンと、月曜会に集まる国会議員100名以上全員の不正を捜査、逮捕すべきである。

しかし東京地検は、山口“だけ”を逮捕している。

明らかに、警察の犯罪を公にした者への「報復」である。

 この某中堅ゼネコン本社の6F、7Fには、戦後60年に渡る自民党議員と日本のゼネコンとの公共事業を巡るワイロと政治献金、政治家からの便宜供与の記録が蓄積されている。この企業の副社長は、かつて田中角栄の金庫番であった。

 東京地検には、この資料を押収し、自民党政治家の犯罪の全てを摘発する勇気も気力も無い。自己保身のために山口を逮捕するのが卑怯者には精一杯である。【転載終了】

<script type="text/javascript"></script>


水で発電する!!市場に?!!

2008-04-29 08:19:22 | ニュース

燃料電池だそうだが、
こりゃ良さそうだ!!
もうじき間近!


 憶測ではあるが、水素燃料電池は、本当はもう完成段階をとっくに通り過ぎている、と思う。でも、色々事情があって、例えば、先に原子力で支配権をだとか、原油支配が崩れるだとか、で、押さえ込んでいると思う。その内、新発明とか、新発見とかで、独占を固めたころ登場させるだろう。
 今は、こんなおもちゃで、ちょろちょろ小出しにしているに過ぎない。インターネットだって、アシュロンで管理を敷いて『どうぞ』と出してきたのが関の山。でも、反乱を完全に押さえきれないように、ネットはこれから反乱する。
 エネルギー支配も、必ず、壊れるだろう。フリーエネルギーは、もう開発済みだ。と、思う。確信して、思う。

http://wiredvision.jp/news/200801/2008010722.html

「水で発電する」400ドルの燃料電池発電機『HydroPak』

2008年1月 7日

David Becker

millenium_cell_hydropak

1月7~10日(米国時間)にラスベガスで開催される2008年『Consumer Electronics Show』(CES)におけるサバイバルグッズ関連パビリオンで、一番注目を集めるのは、米Millennium Cell社と米Horizon Fuel Cell Technologies社による燃料電池発電機『HydroPak』だろう。

この発電機では、水を加えることで水素を発生させる、独自のカートリッジ・システム(water-activated cartridge system)を採用している。電気は、標準的なACコンセントと2つのUSBコネクターに供給される。

HydroPakは他のタイプの発電機よりも軽量で静かなうえ、有害物質を排出せず、未使用状態での劣化はいっさいないという。

HydroPakが市場に登場するのは2008年半ばの予定だ。価格は発電機本体が400ドルで、使い捨てカートリッジが20ドル。1つのカート リッジで、ノートパソコン・バッテリーを8回から10回充電分できるという[携帯電話やPDA充電用の『HydroPak Mini』のプロトタイプも展示される]。

『Cameratown.com』の記事「Millennium Cell社とHorizon Fuel Cell Technologies社が携帯型発電機『HydroPak』の詳細を発表」を参考にした。

[日本語版:ガリレオ-向井朋子/小林理子]

WIRED NEWS 原文(English)

 


『終わりの日の預言』の周辺情報!!③

2008-04-29 07:42:33 | 預言

『終わりの日の預言』の周辺情報!!
ハナンエルの よい知らせ!!③

 どのよように、お感じになるだろうか。下記の『招集宣言』。何度も読み返した。まことにまことにもっともな詔であると、思う。『人間は栄華のうちに悟りを得ることはない。屠(ほふ)られる獣に等しい。』とは、現状を的確に表して余りある。Galleryplayer11_earth

 現状を、栄華にあふれたこの上なく、この時こそ、すばらしい楽園の始まりと観る者には、この言葉は無縁かもしれない。何故、裁かれなければならないのかと、理解できないかもしれない。人間は獣ではないのである。悟りを得て、主の期待に応えなければならない存在なのである。

 獣は、屠られるまで楽園に生き、あるいは楽園であるか否かの認識もなく思いのまま生かされ、突然、死(屠られる)を迎える。それが宿命であり、慈悲でもある。

 しかし、人間は主の意思を悟り、その慈悲に応える宿命にある。いやが上にもその約束(契約)をして、人間として今生に生まれたのである。ただ、生きるために生まれたのではない。約束(契約)の上、生まれたのであるから万人は主の民と言えよう。それを地上の栄華に酔いしれて、忘れたか、栄華のために執着してその主人公のごとく振る舞っている。それが反逆である。20080411_kaguya_01

 だから震う、と仰せになる。至極もっともな仰せである。

 言葉は激しいが、慈しみにあふれている。これぞ主の詔と感じられるがどうだろうか。そして、おもしろいことに(オモシロイと言っちゃあ、ひどく不謹慎だが)主は、反逆者を罰し、滅ぼしたことにより、主の栄光を示すことが出来なかったと嘆かれる。これぞ慈愛の極致を見た思いをするが、いかがであろうか。

 何の背景もなく、ただ、この言葉に触れただけである。何度読み返しても、この詔は慈悲・慈愛に富み、父母の子を待つ思いにダブって泣かされる。故に、本物である。

【転載開始】

主なる神は“主の民の召集”について言われた       

人間は栄華のうちに悟りを得ることはない。屠(ほふ)られる獣に等しい。
      神々の神、主なるわたしは、言葉を発し、日の出るところから
      日の入るところまで、地を呼び集める。
      うるわしさの極み主の神殿から、わたしは顕現(けんげん)する。
      あなたたちの神は来る、黙してはいない。
      わが前を火が焼き尽くして行き、わがもとには嵐が吹き荒れている。

      わたしは自分の民を裁くために、上から天に呼びかけ、また、地に呼びかける。
      「わたしの前に集めよ、わたしの慈しみに生きるものを、
      罪の告白を供えてわたしと契約を結んだ者を。」
      わたしは彼らの前から悪を取り除き、彼らの嗣業(しぎょう)を
      測り縄で定め、わが栄光を与えた。
      彼らはいと高き神を試み、反抗し、その定めを守らず、先祖と同じように背き、
      裏切り、欺く弓で射た矢のようにそれて行き、異教の祭壇に仕えて神を怒らせ、
      偶像を拝んで主なるわたしの激情を引き起こした。
      主なるわたしは聞いて憤り、彼らを全く拒んだ。

      彼らが再び生きることはなく、彼らは死霊であって、再び立ち上げることはない。
      それゆえ、わたしは逆らう者を罰し、滅ぼし、彼らの記憶をすべて無に帰した。
      彼らのゆえに、主なるわたしは民を増やすことができず、
      栄光を示すことができず、その境を四方に広げることができなかった。

      わたしの子イエスは威厳を衣とし、力を衣とし、身に帯びる。
      世界は固く据えられ、その座は決して揺らぐことはない。
      その座はいにしえより固く据えられ、彼はとこしえにその座にいる。
      彼は主の民以外には呼ばず、呼ばわらず、声を巷に響かせない。
      そして傷ついた葦を折ることなく、暗くなってゆく灯心を消すことなく、
      裁きを導き出して、確かなものとする。
      秘められたところで主の神殿は造られ、主の召集の憐れみのわざは織りなされる。
      わたしには、わたしが召集しようとする者らの骨も隠されてはいない。