goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

人の優しさ

今日は、自転車でお買い物に出かけていたのですが、
セリア、八百屋、スーパーと回ったらいっぱい買い物をしすぎて
自転車の後ろ籠がいっぱいになってしまいました。
セリアで買った雑貨をエコバッグに入れて一番上に乗せて
ゴム状のロープで縛って帰路へ。

家に着いて自転車を降りたら、いつのまにかロープが外れて
セリアで買った商品が入っていたエコバッグが見当たらない
帰り道にどこかで落としてしまったのです
荷物を置いてもう一回、帰り道をもどってみました。
車道で落としていたら、エコバッグは、見つかっても
中に入っているものはぐちゃぐちゃになっているかもしれないと半ばあきらめていました。
スーパーまで戻って、もう一度たどった道を自転車で走ってみると
脇道に入った柵のところにエコバッグが掛けてあるのを見つけました。
商品もそのまま。
誰かが落し物に気がついて柵にかけておいてくれたようです。
人の優しさが嬉しかったです。
嫌なニュース続いて、心が曇りがちでしたが
日本人って優しいなぁと思いました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧

marei
reよかった
良い出来事は、循環型で、悲しい出来事は、反面教師として
伝わっていくとよいのですが、現実はそうもいかないみたいです。
世の中の大半は、モラルのある人なのに猟奇的なことも起こって
それも現実なので受け止めるしかないと思っています。
miharu
よかった(*^_^*)
いい話を聞くと嬉しいです。
人の親切を受けると 自分もそうありたいと目指す。
循環型であってほしいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事